自宅出張の指導を除いて、スポーツ施設での仕事はすべて外国人のお客様というめずらしい日でした。移動途中の新宿のトンネルでは白バイと一緒になり、XB12Sの爆音が気になりました。迎賓館裏のカーブでは気持ちよくハイスピードでコーナリングできましたが皇居周辺では遅い車のせいでまったりしてしまいました。あいかわらずカーブの途中で車線を換えるアホなドライバーがいますが、そういった危険を察知するのも事故防止には必要なことです。
日が暮れる前にヘッドライトが切れているのに気がつきました。帰りは眩しくないように加工してハイビームで帰宅、よくみるとポジションランプとメーター内の照明の一部も切れていました。同時にいろいろ切れるとヒューズでもとんだのかと思ってしまいますが、単に偶然が重なったようです。ヘッドライトバルブはBMWよりも3ヶ月程ながく保ったのでまあまあ良かったと思います。メーター内の照明は私のモデルはメーターユニットごと交換らしいので直すのはやめといて、ポジションランプはLEDのを買ってこようと思います。
<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>
「人気blogランキング」はこちら!!