ピアニストの小曽根真さんとビッグ・バンドのNo Name Horsesによる演奏を聴きながらディナーを頂きました。5月に発売された最新アルバム「Jungle」におさめられた作品を中心に迫力ある演奏を披露してくださいました。今回のテーマはラテンジャズ。本場のラテンミュージックはラテンダンサーの紀平先生のレッスンを受けた頃に接したことがあったとき以来ですが、ジャズの味付けがはじめて聞いたこともあり新鮮でした。演奏が終わる頃には熱気に包まれて、体温も一緒にあがったような気がしました。仕事場の近くにはコットンクラブがあり、音楽に触れ合おうとすればチャンスはいくらでもあるのですが、中々行動することができません。小学生の頃はオーケストラの演奏から使われている楽器を音色で当てるのが得意でしたが、それ以外は音楽に疎いのですが、ダイナースクラブの貸し切り公演がファーストショーだったこともあり今回のブルーノート東京に足を運ぶことができました。南青山の街を歩くのもはじめて、 虹を目前でみるのも...元高級スポーツクラブ資生堂ホロニックはここにあったのね。いまは大衆クラブのセントラル。
帰宅途中のコンビニに立ち寄るのもはじめて。牛乳と麦茶などのドリンクを購入。帰宅するとBMWの充電は完了!洗濯が終わるまでの待ち時間に珍しく友達から電話が...2時間半以上おしゃべりをして、クルマに充電器をつなぎ...そんな感じで楽しく休日が過ごせました。
<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>
「人気blogランキング」はこちら!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます