元サラリーマンの植物ウォッチング第5弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part5
ノササゲ・5~種子
鑓水の“絹の道”で見掛けた「ノササゲ(野大角豆)」。マメ科ノササゲ属のつる性多年草で、熟した莢は紫色で美しいが、その莢も枯れ、中の藍色の種子が飛び出している。ノササゲは野山で普通に見られる野草だが、こういう変化を見るのも楽しい。
さて今日は同期の連中との“歩く会”。10キロ程度歩いて風呂に浸かり、お酒を飲んで明るいうちに帰路につくというコンセプトで、第2の人生が始まった12年前から年3回開催している。今回は“港七福神巡り”で、東京都港区にある『久國神社(布袋尊)』『天祖神社(福禄寿)』『櫻田神社(寿老人)』『麻布氷川神社(毘沙門天)』『大法寺(大黒天)』『十番稲荷神社(宝船)』『熊野神社(恵比寿)』『宝珠院(弁財天)』を回りいつもよりは短めの8キロ。湯冷め回避で風呂には入らず、そのまま浜松町駅前の昼食宴会でしこたま紹興酒を飲んできた。初参加メンバーも増え、若い頃の話で大いに盛り上がった。やはり気の置けない連中たちとの会話は楽しい。次回は5月で有明周辺のオリンピック施設巡りが決まっている。企画から会計処理と八面六臂の活躍の永久幹事S君には心より感謝している。
さて今日は同期の連中との“歩く会”。10キロ程度歩いて風呂に浸かり、お酒を飲んで明るいうちに帰路につくというコンセプトで、第2の人生が始まった12年前から年3回開催している。今回は“港七福神巡り”で、東京都港区にある『久國神社(布袋尊)』『天祖神社(福禄寿)』『櫻田神社(寿老人)』『麻布氷川神社(毘沙門天)』『大法寺(大黒天)』『十番稲荷神社(宝船)』『熊野神社(恵比寿)』『宝珠院(弁財天)』を回りいつもよりは短めの8キロ。湯冷め回避で風呂には入らず、そのまま浜松町駅前の昼食宴会でしこたま紹興酒を飲んできた。初参加メンバーも増え、若い頃の話で大いに盛り上がった。やはり気の置けない連中たちとの会話は楽しい。次回は5月で有明周辺のオリンピック施設巡りが決まっている。企画から会計処理と八面六臂の活躍の永久幹事S君には心より感謝している。
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )