昨日は、休日返上でトレジャーハンティングに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/4d8c3b743bae312eea6fe5b369c2ef54.jpg)
先ずは、フィルソンイタリーを手掛けておりまし
たヨーロッパ目線なアメトラを、上手い事演出
してくれますチェッカレッリ。
以前は、フィルソンの香りを、色濃く残してお
りましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/2ac85b561c2e923c72776ddae9f7d2b3.jpg)
今回のコレクションでは、こんな感じでヴィンテージ
ライクなベストやジャケットなども、素材も40年代の
肉厚なツィルを、生地から織り上げまして、エエ感じ
の加工も施しましてパッカリングや綺麗な色落ちなど
再現されておりました。
こう云う加工はイタリアは、本当に上手いですね。
僕は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/8783f32fdc2729aad683062e8241c9ce.jpg)
この半パンも同じカーキ色の素材で、3ピースでオーダー
させて頂きました。
パーティーなどで3ピースで着用しまして、普段は、単品
毎で活用させて頂きます。
ベストも、襟刳が狭めでポケTからヘンリーネックのTシャツ
などとも相性抜群になっておりました。
おまけに背裏が、ヒッコリーってのも男心くすぐられました。
このセットアップなどにバッチリ似合いそうな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/c815d872f7aade4427ffbb1ed3114436.jpg)
ドイツのメルツのヘンリーネックも、個人的に気に入りましたので
オーダーしております。
お色もネイビーは勿論ですが、ナチュラルなども、カーキとは、
相性抜群かと。
いつも素敵にフィルソンを、着熟されておりますS氏と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/1b982bf1803ad5738c280495f6d5d38c.jpg)
煙草休憩。
禁煙が多い東京でもホッとするひと時でした。
さてフィルソンの世界観は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/dbcfc366f9d4ab4ec230849eb5b4859c.jpg)
こんな感じで、憧れてしまいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/98bf9aed5e71fec0a64a002e39a21b4f.jpg)
中々エエ感じのキャップもございました。
使い込む程に味が出そうですね。
ポケTも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/480d292cda5476cb4f46b09245d3e555.jpg)
肉厚なコットンで、エエ雰囲気でした。
さて、大取りは、
僕も毎シーズン、楽しみにしております大人のVANS事
イタリア目線なアメトラスニーカーのDIEMME!
スニーカーとは、もはや呼べないシューズですが、
元来、登山靴メーカですので、アウトソールの資材も
登山靴のソールを使用され、表面の皮革も、ドレス
シューズ用の素材を使いまして、インナーソールが、
何とカーフを、履かれました方は、必ず、その履き心地の
良さの虜になり、リピーターとなっておりますね。
僕も、その1人ですが。
未だ履かれていない方など、是非、来年はお試しになって
みてください。
後悔させませんので。
DIEMME初心者の方にも、熟練の方にも、朗報です。
来年は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/1946ca2822f7673d448086f59fa1909f.jpg)
別注させて頂きます。
展示会に行く前から、来年は、真っ赤の大人のVANSが、
欲しいと思っておりましたので、
この金茶のスリッポンのアッパーを、お隣の真っ赤のスウェード
で作らさせて頂きます。
色落ちされましたリゾルトにバッチリでしょう!
カーキのチノから紺チノ、それからバミューダスタイルにも
重宝する事と思います。
御賛同されます方、是非!
こちらは、勿論、先行予約もお受けさせて頂きますので。
後悔の無い逸品かと。
本日も、引き続きトレジャーハンティングに出向きます
ので、乞うご期待ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/4d8c3b743bae312eea6fe5b369c2ef54.jpg)
先ずは、フィルソンイタリーを手掛けておりまし
たヨーロッパ目線なアメトラを、上手い事演出
してくれますチェッカレッリ。
以前は、フィルソンの香りを、色濃く残してお
りましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/2ac85b561c2e923c72776ddae9f7d2b3.jpg)
今回のコレクションでは、こんな感じでヴィンテージ
ライクなベストやジャケットなども、素材も40年代の
肉厚なツィルを、生地から織り上げまして、エエ感じ
の加工も施しましてパッカリングや綺麗な色落ちなど
再現されておりました。
こう云う加工はイタリアは、本当に上手いですね。
僕は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/8783f32fdc2729aad683062e8241c9ce.jpg)
この半パンも同じカーキ色の素材で、3ピースでオーダー
させて頂きました。
パーティーなどで3ピースで着用しまして、普段は、単品
毎で活用させて頂きます。
ベストも、襟刳が狭めでポケTからヘンリーネックのTシャツ
などとも相性抜群になっておりました。
おまけに背裏が、ヒッコリーってのも男心くすぐられました。
このセットアップなどにバッチリ似合いそうな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/c815d872f7aade4427ffbb1ed3114436.jpg)
ドイツのメルツのヘンリーネックも、個人的に気に入りましたので
オーダーしております。
お色もネイビーは勿論ですが、ナチュラルなども、カーキとは、
相性抜群かと。
いつも素敵にフィルソンを、着熟されておりますS氏と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/1b982bf1803ad5738c280495f6d5d38c.jpg)
煙草休憩。
禁煙が多い東京でもホッとするひと時でした。
さてフィルソンの世界観は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/dbcfc366f9d4ab4ec230849eb5b4859c.jpg)
こんな感じで、憧れてしまいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/98bf9aed5e71fec0a64a002e39a21b4f.jpg)
中々エエ感じのキャップもございました。
使い込む程に味が出そうですね。
ポケTも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/480d292cda5476cb4f46b09245d3e555.jpg)
肉厚なコットンで、エエ雰囲気でした。
さて、大取りは、
僕も毎シーズン、楽しみにしております大人のVANS事
イタリア目線なアメトラスニーカーのDIEMME!
スニーカーとは、もはや呼べないシューズですが、
元来、登山靴メーカですので、アウトソールの資材も
登山靴のソールを使用され、表面の皮革も、ドレス
シューズ用の素材を使いまして、インナーソールが、
何とカーフを、履かれました方は、必ず、その履き心地の
良さの虜になり、リピーターとなっておりますね。
僕も、その1人ですが。
未だ履かれていない方など、是非、来年はお試しになって
みてください。
後悔させませんので。
DIEMME初心者の方にも、熟練の方にも、朗報です。
来年は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/1946ca2822f7673d448086f59fa1909f.jpg)
別注させて頂きます。
展示会に行く前から、来年は、真っ赤の大人のVANSが、
欲しいと思っておりましたので、
この金茶のスリッポンのアッパーを、お隣の真っ赤のスウェード
で作らさせて頂きます。
色落ちされましたリゾルトにバッチリでしょう!
カーキのチノから紺チノ、それからバミューダスタイルにも
重宝する事と思います。
御賛同されます方、是非!
こちらは、勿論、先行予約もお受けさせて頂きますので。
後悔の無い逸品かと。
本日も、引き続きトレジャーハンティングに出向きます
ので、乞うご期待ください。