今日は、火曜会にニューメンバーが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/32fd76a0b89a99bc4bb05ff3eb7bca5a.jpg)
昨日、大阪からK君が、来店頂きまして、
波乗りに興味が、有るって事で、早朝から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/acc6415be87cb03a6639687b5773eadc.jpg)
櫛本監督の自宅に!
ファッションの話から、昔の大阪の話など
と美味しいお茶を頂きながら楽しませて頂
きました。
初のロングボードに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/33e491352bfc1d7cf25f55151698a015.jpg)
丁稚からレクチャーを受けております。
気サーフボードに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/df02c4bf73dc041073190af0bab4f9d1.jpg)
感動しているK君。
(こっちにおいで!)と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/c408d394268ca38ceab7b419d4e0a3a0.jpg)
櫛本監督から乗り方のレクチャーを受けております。
(2本は、今日乗らしたるからな!)と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/35148054c6d6df043c8f3867c37a5999.jpg)
いざ、出陣です。
生憎、監督も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/d39c8613e4a282031f79889ce4928254.jpg)
(初心者には、きついけど、2本は乗って帰り!)
1時間ほど波に揉まれましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cb/94be8ccf8642b7dec9212ab0a264383e.jpg)
K君乗りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/04fec159800e6aac66ecc05bef1a665f.jpg)
(滅茶苦茶楽しいです!)とK君も至って感動!
波に揉まれ何とか監督の云う2本はクリアーしまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/2e927564a9bcf1a35e9fac81ce93de2b.jpg)
小松島の道産子の味噌チャーシューと飯を掻き込むK君!
大満足の御様子でした。
お店に戻りまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/ec4a8199ee9e84b8389c455d7c5721e6.jpg)
春のスーツフェアーで作って頂いたチノスーツの加工を
受けておりまして試着するK君!
水洗い加工にも感動して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/c39c68095d039917d8f5d18ed1ea8102.jpg)
サイズは、変わらず1年ほど着込みました雰囲気に仕上げて
くれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/f653a2a95fd78557cf9b27c15869fe86.jpg)
お袖口やポケットのハンドステッチなども浮き上がって
エエ感じですよ。
お襟も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fd/0fe2ab7b5a1453afdce7c1ceecdbde84.jpg)
エエ感じのアタリ感が!
スーツフェアーでお作り頂きました方から、最近はこちらの
依頼も多いですね。
来週から、秋冬のスーツフェアーも始まりますので、ハリスツィード
のジャケットなども現在、洗い加工に出しております。
是非、ご覧になってみてください。
その後は、今日の感動が冷めずに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/33277c8491e092bbfc39537564594f85.jpg)
丁稚と二人で、出来立てホヤホヤのコークボトルのボードに付いて
話し込んでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/5ceb3cb37c53f7750ec859bcff6086cf.jpg)
60年代によく有ったデザインで、ノーズライドのブラックバンドが
入っている渋いボードです。
明後日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/de4118e8886bd70b12bde82403e48472.jpg)
マイボードでと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/32fd76a0b89a99bc4bb05ff3eb7bca5a.jpg)
昨日、大阪からK君が、来店頂きまして、
波乗りに興味が、有るって事で、早朝から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/acc6415be87cb03a6639687b5773eadc.jpg)
櫛本監督の自宅に!
ファッションの話から、昔の大阪の話など
と美味しいお茶を頂きながら楽しませて頂
きました。
初のロングボードに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/33e491352bfc1d7cf25f55151698a015.jpg)
丁稚からレクチャーを受けております。
気サーフボードに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/df02c4bf73dc041073190af0bab4f9d1.jpg)
感動しているK君。
(こっちにおいで!)と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/c408d394268ca38ceab7b419d4e0a3a0.jpg)
櫛本監督から乗り方のレクチャーを受けております。
(2本は、今日乗らしたるからな!)と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/35148054c6d6df043c8f3867c37a5999.jpg)
いざ、出陣です。
生憎、監督も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/d39c8613e4a282031f79889ce4928254.jpg)
(初心者には、きついけど、2本は乗って帰り!)
1時間ほど波に揉まれましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cb/94be8ccf8642b7dec9212ab0a264383e.jpg)
K君乗りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/04fec159800e6aac66ecc05bef1a665f.jpg)
(滅茶苦茶楽しいです!)とK君も至って感動!
波に揉まれ何とか監督の云う2本はクリアーしまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/2e927564a9bcf1a35e9fac81ce93de2b.jpg)
小松島の道産子の味噌チャーシューと飯を掻き込むK君!
大満足の御様子でした。
お店に戻りまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/ec4a8199ee9e84b8389c455d7c5721e6.jpg)
春のスーツフェアーで作って頂いたチノスーツの加工を
受けておりまして試着するK君!
水洗い加工にも感動して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/c39c68095d039917d8f5d18ed1ea8102.jpg)
サイズは、変わらず1年ほど着込みました雰囲気に仕上げて
くれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/f653a2a95fd78557cf9b27c15869fe86.jpg)
お袖口やポケットのハンドステッチなども浮き上がって
エエ感じですよ。
お襟も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fd/0fe2ab7b5a1453afdce7c1ceecdbde84.jpg)
エエ感じのアタリ感が!
スーツフェアーでお作り頂きました方から、最近はこちらの
依頼も多いですね。
来週から、秋冬のスーツフェアーも始まりますので、ハリスツィード
のジャケットなども現在、洗い加工に出しております。
是非、ご覧になってみてください。
その後は、今日の感動が冷めずに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/33277c8491e092bbfc39537564594f85.jpg)
丁稚と二人で、出来立てホヤホヤのコークボトルのボードに付いて
話し込んでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/5ceb3cb37c53f7750ec859bcff6086cf.jpg)
60年代によく有ったデザインで、ノーズライドのブラックバンドが
入っている渋いボードです。
明後日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/de4118e8886bd70b12bde82403e48472.jpg)
マイボードでと!