色々な着熟しを、足元でスッと抜かれるのも如何でしょう!

2016-11-19 15:19:22 | 日記

一昨日の晩に、大阪のK君が、来徳されましたので、

昨日は、早朝から波乗りに。

K君、波乗りにもA710にインディビのチノ

シャツってスタイルで。

おまけに足元GUERNYで抜かりございません。

僕も新調しました

パタゴニアのユーレックスR3モデルを、

試しにと。

海は、

セットで、腰くらい。

K君も、思う存分楽しみまして。

昨日の昼飯は、

小松島のどさん子の味噌チャーシューと飯!

ここのどさん子だけは、旨いですよ。

最初にレンゲでコーンを食して下さい。

其の後は、お店で色々な洋服のお話で、盛り上がりまして

あっという間に夜に。

楽しい時間は早いもんです。

恒例の記念撮影!

K君、次は来月のリゾルトフェアーで!

本当に有難うございました。

こんな感じの休日の波乗りなどにもバッチリな

ビルケンシュトックの御紹介!

モデルは、

僕も大好きなロンドンです。

シュッとしたナロー幅です。

シューズタイプで、サイドにワンストラップ。

ソールは、

同色のブラウン。

素材が、何と言いましてもオイルヌバックですので、

このままマットな質感で履かれるのも良し、磨けば

コードバンみたいな異彩を放つ光沢が。

最初は、マットな質感をお楽しみ頂きまして、数年後

磨きをかけてコードバンみたいな質感を、お楽しみ

頂くのも如何でしょう!

一粒で二度美味しいですね。

コーディネィトも、

極々ディリーに、

色落ちされました履きこんだ710に、アンデルセンの定番5ゲージに、

林さん別注フレンチカバーオールなどにも如何でしょう。

冬場のコートスタイルの外しにも、

先ずは、

イタリア製シーラップの大人のキャメルに濃いめの710などにも

素敵ですよ。

そして、

イタリア製MIDA別注ミリタリーコートに肌触り最高のグランサッソの

タートルなどにもお似合いですね。

ジャケットスタイルの外しにも、

是非如何でしょう!

別注ハリスツィードにグレーグラデーションな着熟しにも

お似合いになりますね。

色々な着熟しを、足元でスッと抜かれるのも如何でしょう!

追伸

本日も、高知県から、H君が、

アンデルセンの真っ赤な5ゲージとNBNWのネイビーを、

お求めに来店下さいました。

濃いめの710にアヴィニョンのマロンの着熟しにバッチリ

お似合いでした。

H君、本当に有難うございました。

次回は、来月のリゾルトフェアーで!