さてさて、本日はトレジャーハンティングの続きを!
先日、伺いましたイタリアのピッティーウォーモでも、来客様にはアメトラの方が多いなと
感じておりましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/7e6da3cae61294667df2f412af3e2a41.jpg)
インコテックスやザノーネをグループとしておりますイタリアのモンテドーロも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fa/22081fa5a4e1e2c9352e9980a13915af.jpg)
親子コーデュロィのカバーオールを今季の秋冬としてデビューさせておりました!
世界的にアメトラブームの兆しが!
もうそろそろ予約解禁致しますトリッカーズのデザートブーツですが、今季は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/0bb38b095844d02211fb56ff027b36e5.jpg)
新しい提案としましてこの手合いを別注させて頂きます。
現在サンプル作成中ですので、お楽しみに!
世界中のクロージングバイヤーを惹きつけております英国ドレイクスでは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/6d61fdd36dfc848c6b06dafc62afc60f.jpg)
こんなのを見つけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/0928a2bb112e96909d662e2fd1c60a74.jpg)
ネイティブ柄のポケットチーフを!
(僕も先シーズンも購入しました)
何故か最近気になります、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/7ab64135f68516bb5e03d301501cb65e.jpg)
ペーズリー!
こちらは、ストールです。
(デニムシャツやカバーオールに似合いそうです!)
勿論、ネクタイも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/4538169e768da574326bbf8f5b804bac.jpg)
マイクロドットのボルドー!
無論、織です!
グレーに似合いそう!と。
そして、こちらのドットも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1b/3e6ac2666147765c6f8c753d1326119c.jpg)
有りそうで無いネイビーにオリーブのドット!
こちらをセレクトしましたのには、訳がありまして、こちらもサンプル出来ましたら紹介しますね。
僕が、着たくて生地の段階から段取りしました逸品で、丸一年掛かりました!
イタリアもアメトラブームの兆しが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/36e5f56e7498d2f0fe54a270b41caa5f.jpg)
エルメスのOEMを手掛けておりますVicenzo Miozzaでもバンダナ柄のスカーフが!
(65cmの正方形で、こんな感じに首巻きとして最高です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/66a137ba1f43225694d93264ebd63365.jpg)
肌触りも良くて、どこかヨーロッパな目線も演出できる逸品でした。
75cm×180cmで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/4cdafb16258ed269b3d39db8e919aa15.jpg)
バッフアローチェックのストールもハンティングしました!
アメリカを感じさせるイタモンですね。
かなりエエ感じでした。
それから、できるかどうかは判りませんが、米国ラッセルモカシンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/00377cca5411063ac0bd7647b0594770.jpg)
別注企画も投げかけてきました!
かなりの難易度ですが。
追伸
スーツフェアーに向けて今季は、アメトラ王道の紺ブレもサンプルとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/dd28d34b5681ea8155821b4e3472b759.jpg)
御用意させて頂きました!
3ボタン半帰り中一つ掛けの王道モデルになります。
しかし素材は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/e087d7051c0feed283fe82862fc7bc1d.jpg)
肌触りの良い滑らかなロロピアーナの130のFOUR SEASONを使用しておりますので、
大人の方に是非着て頂きたい逸品に仕上がっております。
胸はバルカで、腰ポケットは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/dc777a10a0a42e8421934b15b2724826.jpg)
パッチ&フラップを採用しており、(ポケットはパッチのみなどもオーダーして頂けます!
一応仮縫いなしのフルオーダーになりますので、お好きなディティールでお作りして頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/139a76bcad5312bfa0beaca762fe9183.jpg)
お襟にも随所に使用しております。
ベントは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/91e2d38d42f55f39f97649a82318bd4c.jpg)
大人のセンターベント!
(こちらは、お好みでセンターフックにも出来ます)
お襟のノッチなどは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/67cb12a251a15b115afa62c91e099f5e.jpg)
イタリア目線で競り上げておりますし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/4771899ff15a039d146bc6fdd20cb408.jpg)
裾のカーブも少々艶っぽくきつめのカーブを!
そして仕上げのボタンですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/a94708d44aa3ffa25659c64bd985934b.jpg)
フランス軍の40年代のデッドストックを使用しております。
(こちらは、同じくデッドでゴールドも御用意しております。)
お袖のボタンは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/e06a8ce404324fdd91b1ef0a2a7f5196.jpg)
アメトラ王道の2ボタンになります。
まあ、こんな感じにヨーロッパ目線なアメトラブレザーも個々の体型に合わせて
オーダーして頂けます。
ロロの生地を使用しましたフルオーダーで88000円で御提供させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/11bd315c9547ab913dfc206dfb0a205e.jpg)
初ブレザーの方にも使い易いかと!
(お仕事の合間の妄想に是非)
先日、伺いましたイタリアのピッティーウォーモでも、来客様にはアメトラの方が多いなと
感じておりましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/7e6da3cae61294667df2f412af3e2a41.jpg)
インコテックスやザノーネをグループとしておりますイタリアのモンテドーロも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fa/22081fa5a4e1e2c9352e9980a13915af.jpg)
親子コーデュロィのカバーオールを今季の秋冬としてデビューさせておりました!
世界的にアメトラブームの兆しが!
もうそろそろ予約解禁致しますトリッカーズのデザートブーツですが、今季は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/0bb38b095844d02211fb56ff027b36e5.jpg)
新しい提案としましてこの手合いを別注させて頂きます。
現在サンプル作成中ですので、お楽しみに!
世界中のクロージングバイヤーを惹きつけております英国ドレイクスでは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/6d61fdd36dfc848c6b06dafc62afc60f.jpg)
こんなのを見つけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/0928a2bb112e96909d662e2fd1c60a74.jpg)
ネイティブ柄のポケットチーフを!
(僕も先シーズンも購入しました)
何故か最近気になります、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/7ab64135f68516bb5e03d301501cb65e.jpg)
ペーズリー!
こちらは、ストールです。
(デニムシャツやカバーオールに似合いそうです!)
勿論、ネクタイも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/4538169e768da574326bbf8f5b804bac.jpg)
マイクロドットのボルドー!
無論、織です!
グレーに似合いそう!と。
そして、こちらのドットも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1b/3e6ac2666147765c6f8c753d1326119c.jpg)
有りそうで無いネイビーにオリーブのドット!
こちらをセレクトしましたのには、訳がありまして、こちらもサンプル出来ましたら紹介しますね。
僕が、着たくて生地の段階から段取りしました逸品で、丸一年掛かりました!
イタリアもアメトラブームの兆しが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/36e5f56e7498d2f0fe54a270b41caa5f.jpg)
エルメスのOEMを手掛けておりますVicenzo Miozzaでもバンダナ柄のスカーフが!
(65cmの正方形で、こんな感じに首巻きとして最高です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/66a137ba1f43225694d93264ebd63365.jpg)
肌触りも良くて、どこかヨーロッパな目線も演出できる逸品でした。
75cm×180cmで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/4cdafb16258ed269b3d39db8e919aa15.jpg)
バッフアローチェックのストールもハンティングしました!
アメリカを感じさせるイタモンですね。
かなりエエ感じでした。
それから、できるかどうかは判りませんが、米国ラッセルモカシンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/00377cca5411063ac0bd7647b0594770.jpg)
別注企画も投げかけてきました!
かなりの難易度ですが。
追伸
スーツフェアーに向けて今季は、アメトラ王道の紺ブレもサンプルとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/dd28d34b5681ea8155821b4e3472b759.jpg)
御用意させて頂きました!
3ボタン半帰り中一つ掛けの王道モデルになります。
しかし素材は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/e087d7051c0feed283fe82862fc7bc1d.jpg)
肌触りの良い滑らかなロロピアーナの130のFOUR SEASONを使用しておりますので、
大人の方に是非着て頂きたい逸品に仕上がっております。
胸はバルカで、腰ポケットは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/dc777a10a0a42e8421934b15b2724826.jpg)
パッチ&フラップを採用しており、(ポケットはパッチのみなどもオーダーして頂けます!
一応仮縫いなしのフルオーダーになりますので、お好きなディティールでお作りして頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/139a76bcad5312bfa0beaca762fe9183.jpg)
お襟にも随所に使用しております。
ベントは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/91e2d38d42f55f39f97649a82318bd4c.jpg)
大人のセンターベント!
(こちらは、お好みでセンターフックにも出来ます)
お襟のノッチなどは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/67cb12a251a15b115afa62c91e099f5e.jpg)
イタリア目線で競り上げておりますし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/4771899ff15a039d146bc6fdd20cb408.jpg)
裾のカーブも少々艶っぽくきつめのカーブを!
そして仕上げのボタンですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/a94708d44aa3ffa25659c64bd985934b.jpg)
フランス軍の40年代のデッドストックを使用しております。
(こちらは、同じくデッドでゴールドも御用意しております。)
お袖のボタンは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/e06a8ce404324fdd91b1ef0a2a7f5196.jpg)
アメトラ王道の2ボタンになります。
まあ、こんな感じにヨーロッパ目線なアメトラブレザーも個々の体型に合わせて
オーダーして頂けます。
ロロの生地を使用しましたフルオーダーで88000円で御提供させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/11bd315c9547ab913dfc206dfb0a205e.jpg)
初ブレザーの方にも使い易いかと!
(お仕事の合間の妄想に是非)