季節柄、アロハを御所望の方が多いみたいで、
(買えなかったのでキャンセル待ちお願いします!)などの連絡も頂いておりますので、
立て続けにはなりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/6995ee9aaf6d25af2f47fbb4091f50b2.jpg)
レインスプーナの御紹介です!
こちらも、生地別注となりまして、ハワイイの倉庫に眠っておりました生地を使って
作って頂きました!
ですから、こちらもレインスプーナでは珍しいコットン90%リネン(麻)10%になります。
麻が混紡されておりますので、通常のスプーナークロスよりサラッとしております。
それにコットン90%ですから、お洗濯後には、通常のスプーナークロスより、綿特有の皺感も
演出されます。
着用致しますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/3e153f1542c5006bbc5cd07cdd0e7ed2.jpg)
レーヨンの袋縫いのヴィンテージのアロハなどによくございます柄行きです。
少々、不良っぽさも香る雰囲気ですね。
ディティールは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/36/2b18224886a475a60d65eefa75cd832b.jpg)
オリジナルの刻印入りボタン!
当然、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/45953453780bfc991615de0b8ca475e7.jpg)
ポケットの柄わせなどもバッチリ!
アメトラ王道の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/c3f038a5060c020b2631464220107c9d.jpg)
センターボックス!
などと、トラディッショナルな作り込みになります。
着熟しも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a2/f5f791a5e5d1462c651cb18a4d058dae.jpg)
林さん別注ウェポンのバミューダにトリフィリオスのラグベストなどのアメトラ王道的な
スタイルにもバッチリはまりますね。
レインスプーナも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/3c445f6c27ca3b36edaca75cebdf89cf.jpg)
シックに着熟ますよ!
インコテックスのペーパーコットンに、シーラップに別注しております70年代ストロングギャバのスウィングトップ
などのインナーにもお使い頂けますね。
これなら素敵な彼女とのブランチなどにもお使い頂けますよ!
僕の大好きなセットアップの着熟しにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/3eaa2a9f283481896e2b681dfa55dda2.jpg)
重宝しますね。
夏場に大活躍の711にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/cb45d64e1e75613e1117806982940316.jpg)
よくお似合いですよ!
林さん別注ピケ素材カバーオールなどのインナーとしても如何でしょう!
レインスプーナはトラッドなアロハですので、流行にも左右されること無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/1789108cb8e36302c461fe2274344f26.jpg)
長年の相棒として重宝されると思います!
追伸
昨日も、遥々大阪から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/52c8db4dbabb792cbdac70fbceeee436.jpg)
NさんとDさんが来店して下さいました!
Nさんは、ラグビーチームを作って現役でやられているそうで、
オーダーの紺ブレの採寸中も、丁稚とラグビーの話で盛り上がっておりました!
Dさんは、甲子園球児だったそうで、お二人共スポーツマンらしい雰囲気が溢れておりました。
波乗りに興味もあるそうで、次回は泊まりで波乗りにもチャレンジするそうで。
次回の来店、楽しみにお待ちしております。
昨日は、本当に有難うございました!
(買えなかったのでキャンセル待ちお願いします!)などの連絡も頂いておりますので、
立て続けにはなりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/6995ee9aaf6d25af2f47fbb4091f50b2.jpg)
レインスプーナの御紹介です!
こちらも、生地別注となりまして、ハワイイの倉庫に眠っておりました生地を使って
作って頂きました!
ですから、こちらもレインスプーナでは珍しいコットン90%リネン(麻)10%になります。
麻が混紡されておりますので、通常のスプーナークロスよりサラッとしております。
それにコットン90%ですから、お洗濯後には、通常のスプーナークロスより、綿特有の皺感も
演出されます。
着用致しますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/3e153f1542c5006bbc5cd07cdd0e7ed2.jpg)
レーヨンの袋縫いのヴィンテージのアロハなどによくございます柄行きです。
少々、不良っぽさも香る雰囲気ですね。
ディティールは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/36/2b18224886a475a60d65eefa75cd832b.jpg)
オリジナルの刻印入りボタン!
当然、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/45953453780bfc991615de0b8ca475e7.jpg)
ポケットの柄わせなどもバッチリ!
アメトラ王道の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/c3f038a5060c020b2631464220107c9d.jpg)
センターボックス!
などと、トラディッショナルな作り込みになります。
着熟しも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a2/f5f791a5e5d1462c651cb18a4d058dae.jpg)
林さん別注ウェポンのバミューダにトリフィリオスのラグベストなどのアメトラ王道的な
スタイルにもバッチリはまりますね。
レインスプーナも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/3c445f6c27ca3b36edaca75cebdf89cf.jpg)
シックに着熟ますよ!
インコテックスのペーパーコットンに、シーラップに別注しております70年代ストロングギャバのスウィングトップ
などのインナーにもお使い頂けますね。
これなら素敵な彼女とのブランチなどにもお使い頂けますよ!
僕の大好きなセットアップの着熟しにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/3eaa2a9f283481896e2b681dfa55dda2.jpg)
重宝しますね。
夏場に大活躍の711にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/cb45d64e1e75613e1117806982940316.jpg)
よくお似合いですよ!
林さん別注ピケ素材カバーオールなどのインナーとしても如何でしょう!
レインスプーナはトラッドなアロハですので、流行にも左右されること無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/1789108cb8e36302c461fe2274344f26.jpg)
長年の相棒として重宝されると思います!
追伸
昨日も、遥々大阪から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/52c8db4dbabb792cbdac70fbceeee436.jpg)
NさんとDさんが来店して下さいました!
Nさんは、ラグビーチームを作って現役でやられているそうで、
オーダーの紺ブレの採寸中も、丁稚とラグビーの話で盛り上がっておりました!
Dさんは、甲子園球児だったそうで、お二人共スポーツマンらしい雰囲気が溢れておりました。
波乗りに興味もあるそうで、次回は泊まりで波乗りにもチャレンジするそうで。
次回の来店、楽しみにお待ちしております。
昨日は、本当に有難うございました!