こちらのスタンダードなブルーもセレクトしております。

2017-01-14 18:15:52 | 日記
今日は、

僕も大好きなパタゴニアから、優れもんの御紹介!
ニューフェイスのストームレーサージャケットになります。
パタゴニアお家芸の

ポケッタブル。

こちらの胸ポケットに、本体が収納できちゃいます。
そして、全貌は、

こんな感じで、パタゴニアの最軽量シェルになります。
細かいリップストップナイロン100%になりまして、
透湿性や防水性にも富まして、悪天候でのトレランなど
には、バッチリなシェルかと思います。
h2noの3層構造のナイロンですので、

雨天時の嫌なベタつきもなくて、快適なランを保証してくれますね。

ジッパー裏の比翼で、ジップからの侵入も防いでくれます。

おまけに縫い目からの雨の侵入もシャットアウト!
そして、胸とフード下には、

夜間時の反射性ロゴも装備しております。
お袖口には、ストレスフリーな

雨の侵入も防ぐ快適な伸縮性も。

後ろ裾にもドローコードの代わりの伸縮性も。
早速、昨晩の五朗とのランにも、

使用してみました。
正直なところ、かなりの寒さでしたので、
(この薄さで大丈夫かな?)と思いましたが、
防風性もございまして、着用していないかの様な快適な
着心地を実現しております。
そして、

本日も、いつも通りに、五朗と20キロのランに使用してみました。
インナーは、パタゴニアのサーマルウェイトで、戻ってきますと、
サーマルには、汗は滲むものの、ジャケットの裏は、サラリと
快適でした。
フーディニーの様な軽さや着心地で、雨や風からも守ってくれる
優れもん、早速、

千羽トレイルに出場予定のN君が、
(これで千羽も乗り切ります!)と。
僕もN君もイエローをセレクトしましたが、

こちらのスタンダードなブルーもセレクトしております。
お値段も、これで30000円代ですので、嬉しい限りです。

お目に掛かれるのを、楽しみにしております!

2017-01-13 16:30:30 | 日記
昨日のブログで発表致しましたスーツフェアーの
開催で、早々に御予約やお問い合わせなど沢山頂
きまして、本当に有難うございます。

地元の徳島での開催は、年に2回ほど行っており
ますが、今回は、初の東京でのフェアーですので
どの様な事になりますやらと、心配しておりまし
たら、本日、出勤しますと、関東方面の方々から
色々なお問い合わせや来店の御予約まで頂きまし
て、本当に有難うございます。
リゾルトやボーイズ別注の逸品達などは、さほど
サイズ合わせなどもお手間は取らせないかと思い
ますが、やはりスーツとなりますと、生地決めや
採寸それから裏地やボタンなどの細かい打ち合わ
せなどもございますので、最低でも1時間ほどは
お時間頂く事になるかと思いますので、3月18日
から20日の間で、来店希望の日時など御一報頂
ければ、スムーズに事も運ばせて頂きます。
メールやお電話でも結構ですので、お手数ですが
宜しくお願いします。
さて、お問い合わせの中で、昨日、櫛本監督が、
礼服のダブルを作られておりましたが、通常の
生地でもダブルは可能ですか?との御質問が、
ございましたが、

勿論、可能です!
このダブルですが、僕とオーダースーツの石原
さんとで、試行錯誤しながら、考案させて頂き
ました自信作です。
先ず、サンプル的に、

英国のハルステッドのモヘア生地で、僕が作って
みました。
最近では、中々お目に掛からない英国らしいこの
生地で、肩は、クラシコっぽく丸い柔らかい仕上げ
で、

お襟は、大きめなピークドラベルですが、綺麗に
胸に添っており、肩から首への登りなども綺麗に
演出できました。
この手合いの生地ですので、グレーの貝ボタンで
大人の艶っぽさも演出してみました。
ボタンを、水牛などに変更されるだけで、より
トラッドな雰囲気も醸し出せますので、ビジネス
などには、水牛などが宜しいかと思いますね。
こんな感じで、ボタンひとつで、全体のイメージ
などもガラリと変わりますので、使用されるシーン
や生地のお色目なども事前に連絡頂ければ、僕達
が、それに見合う様に、セレクトしておくことも
出来ますので、予約の際、お手間ですが、お色や
用途なども連絡頂ければ幸いです。
話は、逸れておりましたので、面舵一杯!
総裏になされるのであれば、

素敵な裏地を、チラ魅せされるのもお勧めです。
粋な演出かと思います。
その昔、呉服屋さんの旦那衆などは、お茶屋で遊ばれる
際、結城紬などの羽織の裏に凝ったそうですので、
そう云えば、僕の祖父なども表地は地味な装いでした
が、羽織裏は、かなり洒落ておりました。
洋装も和装も粋には、変わりありませんよね。
見えない所に凝るのが、洒落なのかもしれませんね。
それから、アメトラなスーツやブレザーなども可能
ですか?の質問ございましたので、

こんな感じで、勿論、可能です!
生地は、英国ブリスベンモスのチノ素材を使用致し
まして、クラシコにもアメトラにもお作り頂けます。
昨日、ブログでカーキ色のチノスーツをアップしましたが、
こちらは、お色違いのオリーブグリーンになります。
この2色は、生地を一反買いしておりますので、通常バンチ
でお選び頂きますと、128000円ですが、98000円と、
30000円もお安くお作り頂けます。
唯、こちらの生地は人気がございますので、お早めの
御予約が賢明かと思います。
既に数名頂いておりますので。
アメトラ仕様でしたら、

ステッチも、コバの7mm幅で叩きまして、胸もパッチ
で、

ベントはセンターフックベントなどでしょうか。
こう云う

尾錠なども大丈夫ですよ。
色々と妄想なされまして、御予約など頂けましたら、
幸いです。
僕達も、沢山の方にお目に掛かれるのを楽しみにして
おりますので、お時間のご都合など尽きましたら、
是非足を御運びになってみて下さい。

追伸

それと、
(shujeansもフェアーに出ますか?)の質問ございました
ので、

勿論、リジッドからブリュそれからアクアなども揃えて参加
させて頂きます。
素敵な奥様や彼女へ日頃の罪滅ぼしなどにも是非如何でしょう!
罪滅ぼしなどは、僕だけかもしれませんが。
是非、御一緒に来店下さいませ。
お目に掛かれるのを、楽しみにしております。

当日は、色々なジャケット生地もございますので、是非お楽しみに!

2017-01-12 15:54:30 | 日記
決定致しました!

2017年の春夏スーツフェアーですが、2月24日から26日
とさせて頂きます。
通常、オーダースーツの場合、生地バンチからお選び頂く
のが、常ですが、この期間は、着分生地なども豊富に御用意
もさせていただきます。
生地バンチでお選び頂くより、2〜3万ほどお安くお作りでき
ますので、オーダーシャツ1枚分くらいお得になりますので、
この期間に是非お作りになられては如何でしょう!
お仕事の戦闘服も、

こんな感じでお作り頂けます。
(バンカースーツってイメージです)
最近は、英国生地が、人気でして、バッチリビジネスにも対応
して頂けますね。

英国生地を、クラシコなディティールで。
毎シーズン、人気No1は、やはりチノスーツですね。

こちらも英国ブリスベンモスのチノ素材を使用しましてお作り
頂けますね。
経年変化もお楽しみ頂ける逸品ですね。

こちらが、現在企画中のオーダーシャツのサンプルです。
勿論、6ボタンのポケ無しになります。
サイズ感も綺麗に体に添いまして見た目及び着心地の良さも、
実現しております。
最近、多いのが、

こんな感じで、御自分の結婚式のスーツを作られる方は、多い
ですね。
結婚式が終わった後でも、着用できるのが嬉しいですね。
礼服も、この機会に如何でしょう!

我らが、櫛本監督も、クラシコなムードで渋いWを、お作り
頂きました。

イタリアのCANONICOのスーパー160ですので、

肩のイセ込みからお襟のステッチの感じなども上出来ですね。

こんな感じで、イタリアのきつい番手の生地で、

英国ディティールなスーツも如何でしょう。
サイドベントからは、

チラ魅せ!

腰ポケットは、スラントでチェンジポケ付きです。
しかし、肩は差し込みでイタリアっぽさも演出しております。
丁稚が、作ったみたいに、

3ピースも勿論お作り頂けますよ。
バックスタイルも、

ボーイズ別注のボルドーのペーズリーで!
お仕事や素敵な彼女とのディナーなどにもご使用頂けるネイビー
ジャケットなども対応できます。

ロロピアーナなどの4シーズンで!
当日は、色々なジャケット生地もございますので、是非お楽しみに!

追伸

それから、今年は、3月18日から20までの3連休に、東京でスーツフェアー
も開催する予定です。
場所や時間なども決定しましたら、改めて御報告もさせて頂きますね。
初の試みですので、関東近郊の方々なども、是非お立ち寄りください!
この3日間は、オーダースーツのみならず、リゾルトも710及び711も
全サイズ揃えてお待ちしております。
そろそろ濃い目を、もう1本って方から初リゾルトの方まで是非!
さらに、ボーイズが林さんに別注しております色々な企画商品
(ウェポンチノ、かつらぎ70505や518、ベーカーパンツ、BDシャツ)
なども全サイズ揃えさせて頂きますので、今後の通販の為のサイズ
合わせなどにも、お越しくださいませ。
僕たちも、初の試みですので、色々なご意見などございましたら、
是非、お聞かせください。

シーズン毎、気になるお色を、 集めていかれるのも如何でしょう!

2017-01-10 15:05:30 | 日記
寒い日々が、続いておりましてグローブやストール
などが欠かせないシーズン到来ですね。
今日は、僕も毎シーズン、必ず個人買いしております
ストールの御紹介!

もうお手持ちの方も、多いとは思うのですが、カーディガン
や浅Vなどでお馴染みの30ゲージのメリノウールになります。
未だお手持ちでない方は、想像してみてください。
あの30ゲージのカーディガンや浅Vなどを、首に巻くのです
から、肌触りの気持ち良さは、言葉では表現しにくいくらい
です。
暖かさも、30ゲージのメリノウールになりますので、これからの
季節にもバッチリ対応してくれますね。
お色は、

上記の2色をセレクトしております。
1段目が、イーストウッドベージュで2段目は、バルドットグレー
になります。
どちらのお色もメランジェで、とても柔らかい表情のお色ですね。
大きさですが、

この倍の大きさになります。
これが、二つ折りにしました状態ですので。

このイーストウッドベージュを、巻かれますと、

柔らかいのですが、ワイドストールになりますので、ボリューム
もございまして、綺麗な細いドレープを表現してくれますよ。
僕も林さんもお気に入りのMIDAのミリタリーコートにも、

バッチリお似合いになりますね。
バルドットシルバー(通常のシルバーより薄めで上品なお色)

ですと、

ネイビーのVANSONのライダースにもお似合いになりますね。
30ゲージですので、素材感の落ちも良く、上品な艶っぽさも
表現してくれますね。
キルティングベストにバブアーのボーダーコートって英国の
カントリースタイルにも、

当然お似合いになりますよ。
これからの厳冬に風になびかせて闊歩されるのも、

素敵だと思います。
ラコステのポロみたいにないシーズン毎気になるお色を、
集めていかれるのも如何でしょう!

宜しければお試しになられては如何でしょう!

2017-01-09 14:39:27 | 日記
連日、VANSONの芋ジャンに御予約有難うございます!
今日も、

早く体に馴染まそうと、着用しております。
連日、お問い合わせで多いのが、やはりサイズ感でして
参考までに、

173cm61kgの僕で、34サイズの着用になります。
サイドから見た目は、

こう云う感じです。
バックスタイルは、

こんな感じ。
ちなみに僕の胸囲は、92cmになります。
現在も、肩周りは、若干きつさを感じさせられますが、
スウェードですので、必ず伸びもありますので、暇さえあれば
肘曲げ運動で肘を出しております。
その際に、肩周りも伸びがございますので。
参考までに。
それからお客様から、

林さん別注ブロックチェックのネルのインナーには、何を着用
すれば?とお問い合わせ頂きましたので、
丁度、今日は、ジョンスメドレーのサーマルを着用しておりましたので
御提案させて頂きました。
スメドレーのサーマルのグレーも、

良くお似合いになりますよ。

この手合い、秋冬には、本当に重宝いたします。
メリノウールの肌触りも、体全体で体感出来ますしね。
他には、

スーピマコットン100%のdteのヘンリーネックなどもバタ臭い
雰囲気の演出に一役買ってくれますよ。
ネイビーもグッとしまって素敵ですが、

定番のホワイトもお勧めですね。

この手合いは、着熟しに、若干のワイルドさも演出してくれますので、
宜しければお試しになられては如何でしょう!

追伸

誠に申し訳ないのですが、都合により明日の営業は、
午後6時30分までとさせて頂きます。
私どもの都合でご迷惑おかけするかもしれませんが、
何卒、宜しくお願いいたします。