お時間ありましたら、楽しいひと時を一緒に楽しみませんか!

2018-09-24 09:32:17 | 日記
昨日も、OPEN早々、店内は、

こんな感じで、オーダーのスーツやジャケットを作られる方や、カジュアルの逸品達を、
試着される方で、店内は、てんやわんや!
しかし、今回は今までより、大きな会場ですので、来店される方々も僕達も、ゆっくり
お話する事が出来ました。
ただ、初日にM.I.D.Aのお目当をめがけて来店されました方には、本当に御迷惑お掛けしました。
何とか、昨日の2時過ぎに、

到着致しましたので、お時間などございましたら、是非!
(M.I.D.Aの逸品達が、間違えて徳島のお店に配送されまして初日は、限定のM-65など並ばなかったので)
御興味ございます方などは、本日お立ち寄り下さい!
昨日も、ジャケットを作られる方が、

多くて、カジュアルにジャケットを、羽織られる方が、増えてきておりますね。
皆さま、オーダーの後は、カシミアのスウェーターや加工の70505などお楽しみ頂きまして、店内は玩具屋さん状態!
(あれも欲しいし、これも欲しい!って感じですね。)
しかし、ファッションに終焉はありませんので、ボチボチ行かれるのがベストな選択だと思います。
基本的に、僕も好きなスタイルやディティールが決まっておりますので、毎シーズン、新しいお色や素材などの置き換えで
別注などは企画しておりますから、購入された逸品達を年々重ねていけますので、無駄の無いお買い物かと思います。
あまり着てない逸品などございましたら、御相談頂けましたら、コーディネィトも僕なりに考えますので、是非、御相談
下さい。
お目当のハリスを、

お作り頂きまして、満面の笑みも頂きました。
毎回、お越し頂いている方も年々、

増えてきております。
オーダーの後は、

カジュアルな逸品達のご試着もお楽しみの一つかもしれません。
年齢の幅も広くて、

彼や、

彼みたいに若い方々から、

素敵なナイスミドルまで!
(オッサン達も、ランやバイクなどで鍛えているアスリートの方が多いです)
ファッショも、絵画と同じで、素敵なキャンバスに素敵な絵の具が一番ベストかと思いますので。
各々の楽しみ方で、スポーツなさるのも宜しいかと!
タイムや競技志向などより、今日より明日、明日より明後日と、ジーパンが少しだけでも格好良く履けるとか、旨い酒が飲めるなどを、
念頭に置いて楽しんで行かれますと、割と三日坊主にならないで続けられるかと思いますね。
そのうち、ライフスタイルとして確立してきますので。
ウェアーなどに凝られるのもお勧めですね。
モチベーションも上がりますので。
波乗り後、2連荘でお越しの彼などは、

もうライフスタイルが滲み出ておりますね。
フェルコのスウェットパンツやコーデュロィ518なども滅茶苦茶似合っておりました!
本日、最終日ですが、林さんも来店くれますので、お時間ありましたら、楽しいひと時を一緒に楽しみませんか!

本日も、女将及び丁稚共々、皆様の御来店お待ちしております!

2018-09-23 09:58:52 | 日記
東京フェアーOPEN!

目黒川沿いの素敵なエリアで、

開催出来まして女将及び丁稚共々に喜んでおります。
しかし昨日は、朝からインディビの別注などがOPENギリギリで届くなどと

余韻に浸る事もなくて、

お客様を迎える事に!
一応、店内は、

届きたてホヤホヤの6ボタンで別注しておりますインディビのエエ感じのコットンネルや、

お目当の方も多い、
ウールリッチ生地で別注しましたm.i.d.aのミリタリーシャツから、職人さんの手に依る素晴らしい加工の70505
勿論、

リゾルトも!
(24日は、何と林さんもフィッティングに来店頂けます!)
英国でTODD&DUNCANのカシミア100%で作り込みましたノーシームの

カシミアスウェーターやフェルコのサーマルなどと、所狭しと鎮座しております。
今年の予約にと、

VANSONやCRESCENT DOWNなどのサンプルもサイズを揃えておりますので、この機会にフィティングされるのも
お勧めですね。
今回は、

ツィードジャケットをお作りになられる方が多いですね。
林さん別注ユーズド加工の入りました518やカシミアスウェーターも

お試しになられる方が多いです。

彼も、もう常連さんで、今回も大人ですので、大人買い!
時間が経つのも早いもので、

毎回フェアーにお越し頂いております彼と、
記念撮影!
毎回の大人買い本当に有難うございます。
本日も、女将及び丁稚共々、皆様の御来店お待ちしております。
明後日の最終日ですが、撤去の都合の為、18時でCLOSEさせていただきます。

限定30枚で、各サイズ御用意させて頂きますのでお楽しみに!

2018-09-20 16:14:13 | 日記
いよいよ東京のフェアーも明後日に迎えまして、本日は最終の逸品達の出荷です!
実は、その逸品達の中に、未だ御紹介していなかったお品を、御紹介!

林さんディレクションに依りますM.I.D.A!
それも、今回の東京フェアーの目玉品としまして、密かに作り込んでおりました!

エルメスオレンジのM-65!
オレンジ好きの林さんらしい逸品かと。
こちら、何と限定30枚で、今回のフェアーに出品致します。
こちらは、早い者勝ちとさせて頂きます。
秋冬の仕様ですので、ひっくり返しますと、

総裏のダウンライニングが為されており、真冬でもスメドレーのサーマルなどで
充分暖かいですね。
今のシーズンなら、

ダウンライニングを、外されますと単衣仕立てとなりますのでウィンドブレーカー替わりに
お使い頂けますね。
雨天時は、撥水加工も施されており、河童(間違えました合羽ですよね)替わりにお使い頂けます。
その際は、お襟から、

フードも出されましてお使いになってみて下さい。
それから一つギミックを、

着用される際、内側のウエスト部分のドローコードを少々締めて挙げますと、

ウエストマークが為されますので、より男臭い雰囲気も醸し出して頂けますね。
イタリア製SONRISAのブラウンのロンストのBDシャツに林さん別注518なども
如何でしょう!
今回のフェアーには、SONRISAに完全別注を掛けました男臭いヨーロッパ目線なアメトラBDも
参加予定ですので、お楽しみに!
秋口の海などにも、

色落ちされました710にダルボーのヴィンテージリブなどもお勧めですね。
エルメスオレンジならではの、ベージュのグラデーションの着熟し!

男臭いシャークスキンのトラウザー(こちらイタリアメイドのザネッラの逸品)に、アンデルセンーアンデルセン
の5ゲージなども素敵な着熟しかと!
素敵な彼女とのディナーなどに、

スメドレーの24ゲージタートルに、こちらも男臭いフランネルのトラウザー(ザネッラの逸品でフェアーにも出品)
などコーディネイトされるのも如何でしょう!
限定30枚で、各サイズ御用意させて頂きますのでお楽しみに!

追伸

本日、逸品達の出荷も終えまして、明後日からのフェアーで皆様にお会い出来るのを、

女将、丁稚共々楽しみにしております。
お時間のご都合など付きましたら是非お立ち寄り下さい!

長年の相棒に如何でしょう!

2018-09-18 16:24:47 | 日記
今日は、火曜日ですのでって、毎週同じフレーズで始めさせて頂きます!

火曜会です。
いつも通りに櫛本監督の自宅にお邪魔しまして、

潮回りの時間まで楽しいお茶タイム!
今朝は、ライカのお話で1時間ほど楽しみまして、海へ!
監督曰く、
(ライカの話なら3時間でも足りないよね!)と。
色々と御教授頂きました。
今日のメンバーは、丁稚と僕と

未来の市長!
(今日は疲れました!)と市長も楽しそう。
今日で3回目ですが、かなりはまっていますね。
やはり、監督がいつも言われる様に
(いつかする気なら今日からやった方がエエで。人生変わるから!)と。
仰る通りですね。
こんな火曜会にもピッタリな逸品を、御紹介します。

チャンピオンのロチェスターシリーズ、両Vスウェット!
両Vって事は、1950年代までに作られたスウェットの復刻となります。
勿論、

襟元のフロントは当然、バックにも、この様なガゼットが装備されております。

袖口や見頃裾は、ヴィンテージ感溢れます長リブを採用しております。
プリントも経年変化を、

充分にお楽しみ頂ける染み込みプリントになります。
タグも、

ランナーズタグとなりまして、ヴィンテージ好きには堪らない逸品ですよね。
着熟しも、

アメトラ王道的な色落ちされました70505や履き込まれましたコーデュロィ518など如何でしょう!
どちらも、林さんディレクションの逸品となり、22日の東京フェアーでお楽しみ頂けます。
御期待下さい!
存在感が半端じゃないシーラップのPコートにも、

外しとしてお似合いになりますよ。
それから、シーラップのPコートのネイビー42サイズに一枚浮きが出ました!
ご興味ございます方は、お電話やメールでお問い合わせ下さい!
ツィードジャケットにも、

こんな感じで如何でしょう!
結構外人さんなど、この手の着熟し多いですね。
この手合いの着熟しには、711もバッチリですね。
林さんディレクションのM.I.D.Aの別注ミリタリーシャツにも

如何でしょう!
林さん別注チャコールのチノパンとも相性抜群ですね。
まあ、こんな感じでディリーにお使い頂けるスウェット

長年の相棒に如何でしょう!

オールシーズン、オールマイティーに重宝されるサンドスウェードのボストン如何でしょう!

2018-09-17 14:17:28 | 日記
さて本日は、ビルケンシュトックの御紹介!

ワンストラップの愛くるしいお顔のボストンになります。
勿論、

ナロー幅になります。
ソールは、

こちらの滑りにくいソールが貼られております。
全貌は、

こんな感じでサンドスウェードのアッパーですから、オールマイティーな
着熟しを、お約束!
そろそろ入荷されてくると思われます

VANSONのスウェード70505にもバッチリお似合いですね。
林さん別注ベーカーパンツとの相性も宜しいようで!
VANSONですが、

こちら、22日から開催の東京フェアーでは、全サイズサンプルを揃えてお待ちしておりますので、
次回の御予約の参考になされては如何でしょう!
昨日、アップ致しました、

Patagoniaのレトロパイルにも如何でしょう!
林さん別注コーデュロィ518(今回はユーズド加工も)にもお似合いですね。
518は、東京のフェアーでデビューを!お楽しみに。
少々シックに、

アンデルセンーアンデルセンのPコートにも如何でしょう!
イタリアの最高級の工場で織られましたミラノリブですので、長年の相棒関係も築いてくれると思いますね。
僕も個人買いです。
林さん別注チノパン(チャコール)にもバッチリお似合いですね。
VANSONのスウェードの三面にも

如何でしょう!
インナーにスメドレーのサーマル、ジーパンは711ってアメトラな着熟しですが、
どこかヨーロッパな目線なのは、ボストンのお顔のせい!
こちらの三面も、

東京のフェアーでは、全サイズ揃えておりますので、予約の参考に試着に来られるのも
お勧めですね。
オールシーズン、オールマイティーに重宝されるサンドスウェードの

ボストン如何でしょう!