この黒い実はなんというものでしょうか?
木ではなく、高さ50cm位の植物です。
最初はトウガラシの一種だと思っていましたが
他の観葉トウガラシとは違うようです。
種から育ったはずです。
自分でも何を植えたのか忘れてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それとも鳥が運んできたのか・
ナデシコを植えているところにニョキニョキ育ちました。
黒い5mm程度の実が3,4個ずつ成っています。
ご存知の方、教えて下さい。
左下にいるのはてんとう虫。
ということは、何らかの害虫もいるのかもしれませんね
結構葉っぱ食べられているから…
木ではなく、高さ50cm位の植物です。
最初はトウガラシの一種だと思っていましたが
他の観葉トウガラシとは違うようです。
種から育ったはずです。
自分でも何を植えたのか忘れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それとも鳥が運んできたのか・
ナデシコを植えているところにニョキニョキ育ちました。
黒い5mm程度の実が3,4個ずつ成っています。
ご存知の方、教えて下さい。
左下にいるのはてんとう虫。
ということは、何らかの害虫もいるのかもしれませんね
結構葉っぱ食べられているから…