下北沢のザ・スズナリで上演中の
「わが友ヒットラー」
原作は三島由紀夫
演出はドイツ人(東ドイツ)のペーター・ゲスナーさん。
決してナチス礼賛の内容ではありません。
芝居のストーリー、解説は他のサイトに譲るとして
人間の暗い部分で、しかも誰もが持ち得ないものを
見た気がします。
4人の男優さん、老クルップを除き、叫び続けて声が枯れないのだろうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
熱演を超える熱演でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
本当の初演を見たことがないので比較のしようがありませんが
ペーター・ゲスナーさんの演出力によって
2時間半の上演時間があっという間に感じられたのでしょう。
しかしながら、この作品は確かに「MISHIMA」だ!
と思わざるを得ませんでした。
先日、参院選が終わったばかりですが
政治家の方々に見て頂きたい作品です。
「わが友ヒットラー」
原作は三島由紀夫
演出はドイツ人(東ドイツ)のペーター・ゲスナーさん。
決してナチス礼賛の内容ではありません。
芝居のストーリー、解説は他のサイトに譲るとして
人間の暗い部分で、しかも誰もが持ち得ないものを
見た気がします。
4人の男優さん、老クルップを除き、叫び続けて声が枯れないのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
熱演を超える熱演でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
本当の初演を見たことがないので比較のしようがありませんが
ペーター・ゲスナーさんの演出力によって
2時間半の上演時間があっという間に感じられたのでしょう。
しかしながら、この作品は確かに「MISHIMA」だ!
と思わざるを得ませんでした。
先日、参院選が終わったばかりですが
政治家の方々に見て頂きたい作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)