10年以上前、初めて知ったチリのワイン。
コンチャ イ トロ 社 の ディアブロ
スクリューキャップになっているのを発見!
ワインのコルクは主にポルトガルとスペインで作られています。
(全世界のシェア90%)
コルク材を使用した方が
プラスチックやアルミのキャップよりも
環境に優しいそうです。
日本の割り箸みたいですね。
話がそれましたが
このディアブロ(スペイン語で悪魔という意味)
美味しくて1本では納まらず、私にとっては本当に悪魔です
コンチャ イ トロ 社 の ディアブロ
スクリューキャップになっているのを発見!
ワインのコルクは主にポルトガルとスペインで作られています。
(全世界のシェア90%)
コルク材を使用した方が
プラスチックやアルミのキャップよりも
環境に優しいそうです。
日本の割り箸みたいですね。

話がそれましたが
このディアブロ(スペイン語で悪魔という意味)
美味しくて1本では納まらず、私にとっては本当に悪魔です
