東日本大震災から四年四ヶ月になります。
朝日歌壇から三首選びました。
原発に真に壊されたるはなに 山河か町か田畑か家か
人間関係、信頼など心に関わる何かかも知れない。
福島の次第に遠くなりゆくか 多摩ナンバーを愛車につける
避難先に定住を決めた人も増えているという。
震災にずれしままなる墓石を 定位置にして姑を納めぬ
NHK-TV 「三十一文字の思い」から、この歌で締めましょう。
流されし人百には百の物語 こぼさぬやうに抱きて前へ
今も20万7千人が避難生活を余儀なくされております。
写真は資料