私のビスタ・ワード2007でも、背景を透明に出来ます。
ミッキー・マウスを使ってみましょう。
この三枚には、白い背景があります。
ワード画面にミッキーと、背景の絵(シャボン玉とか海とか)を二枚重ねます。
書式--色の変更--背景を透明にする、でクリックするだけです。
クリッピング・マジックも、フォト・スケープも使いません。
ホントにそれだけ? ホントにそれだけです。
教えていただいた先生に、感謝です。
私のビスタ・ワード2007でも、背景を透明に出来ます。
ミッキー・マウスを使ってみましょう。
この三枚には、白い背景があります。
ワード画面にミッキーと、背景の絵(シャボン玉とか海とか)を二枚重ねます。
書式--色の変更--背景を透明にする、でクリックするだけです。
クリッピング・マジックも、フォト・スケープも使いません。
ホントにそれだけ? ホントにそれだけです。
教えていただいた先生に、感謝です。
好奇心があって、チャレンジ精神があって、熱心ですね!
見習いたいです!
が、最近、オリジナル手帳の印刷すら上手くいかず…
パソコンしんどくなってきています。
私はコンパクトデジカメしか持ってないし、パソコンはビスタです。
みなさんのセブンやエイトと同じことは出来ません。
ビスタで出来ることを、楽しんでいるだけです。
オリジナル手帳はA4だけで、B5へのサイズ変更はしませんでした。
裏表印刷は勉強になりましたが、片面づつ印刷して仕上げました。
同好会です。
百点満点を求めないで、楽しくやりましょう。