ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

晴天、新緑の初夏キャンプ

2022-05-07 14:03:45 | 旅日記

世間では長かった?ゴールデンウィークも終わり。
前半は天気の悪い日もあったけど、
ほとんどが好天気で、行楽日和となったよう。
行動制限がないGWは3年ぶりなのだとか…
わが県でも、中止になっていたいくつかの大きなお祭りが再開し、
大勢の人が訪れ、賑わっていたようだ。


我が家は連休前半にキャンプを予定していた。
が… 相変わらずの雨夫婦(笑)
当日は大雨の強風ということでキャンセル。

3日からの後半は好天が続いた。
楽しみにしていたキャンプに行きそびれ、モヤモヤしていたらしいオット。
ダメ元でキャンプ場の空きがないかをネットで検索。
そして、会員になっている「休暇村」の越前三国に空きを見つけた。
5日(祝)泊なのでオットは6日(金)は仕事を有休に。
私は6日に歯医者さんの予約があったのだけど…それもキャンセル!(笑)

場所は隣県の福井県は坂井市三国町。
よく、サスペンスドラマの舞台となる「東尋坊」という海岸の近く。
車で2時間弱の近場だ。




リゾートホテル地内のオートキャンプ場なので、料金はお高め。
でも、設備はバッチリ。各サイトに個別の炊事場と電源が付いている。

アーリーチェックインというシステム(+¥1,000)を利用して、
12時にチェックインし、ささっとテントを設営して…



拓のキャンプ用ハウスも定位置に…




さっそく、簡単パスタを調理して…
コロナビールで乾杯!




昼食後は、拓とサイト周りの遊歩道を散策…

天気が良すぎて、空が青すぎて…





遊歩道を10分も歩くと、海岸に出ることができる。





岩場だらけの越前海岸。
海が… まぁ~、青くてきれいなこと。


夕方、陽が沈むころにもう一度海岸に…



ちょっと、撮影した場所が悪かったけど…
幻想的な夕方の海を見ることができた。



夜の宴はいつもの焼くだけ料理。
塩コショウかけて焼いてるだけだから、料理とは言わないか(笑)
ほんと、これだけ… ご飯もスープもない。



私の食後のデザート。
オットはバーボンタイムに突入…



楽しい時間は、あっという間に過ぎていく…
今回は、日中が暑かったので焚火はしなかったけど、
やはり夕方からは少し冷え込んできた。



翌朝… カラス、雉、ウグイス等々…
野鳥の鳴き声で(かなりの大音量)5時前には目が覚める。



昨日の海岸へ拓と朝さんぽに…

道路から海岸に降りる階段を降り切って振り返ると…




野生の浜だいこんの花が満開





キャンプに来ても…フラワー王子(笑)



海岸沿いの遊歩道にこんな案内板が…
この場所で夕焼けを見たら、最高のロケーションだったらしい。





水際まで降りたかったけど、波音に拓がビクビク…
しゃぁ~ない。帰って朝ごはん食べようか。



朝ごはんは、昨夜の残った食材(肉やエビ)を入れて、肉うどん。
それもフライパンで作ってるし…(笑)



私はさらに納豆をトッピング!





朝日が東向きのテント内をまともに直撃。



たっくんも眩しいね~!


さて、チェックアウトは11時。
朝食のあとは、ゆっくりコーヒータイム。
そして、のんびりお片付け開始。





拓は近くの日陰のある木の下で待機。

今回のキャンプは、ほーんと天気に恵まれた。
抜けるような青空と、目にも眩しい新緑。そして紺碧の海。
貴重で贅沢なひとときを楽しめたな。
感謝、感謝。


帰路はどこかで観光でもして帰ろうか…
が、自宅から近場過ぎて特別行きたいところもなく(笑)
そのまま家に向かった。


お昼少し前、わが街に到着。
お昼時だったので、外食することに…

蕎麦がメインのお店に入店。



ここは芝居小屋ですか?(笑)



私は季節の野菜天丼とざるうどんのセットを…
オットは三種のおろし蕎麦を食べた。
朝もうどん食べたのに…(笑)

今日からの土日もオットは休み。
でも、これにて我が家のGWはお終い。
通常生活に戻さねば…

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉とドッグランとカニ解禁

2021-11-08 16:55:25 | 旅日記

先週は、本当に天気の良い日が続いた。
暑くもなく、寒くもなく… 爽やかな秋晴れの日々。
でもそれも今日までなんだとか…
明日からしばらくは、雨・風の荒天続き。
気温もぐっと下がって、いよいよ冬に向かって季節は変わりそう。

・・・

我が県内の新規コロナ感染者数はゼロの日が続いている。
週末は晴天にも恵まれ… まさに世間は行楽日和。
わが家も昨日は久しぶりにオットと拓とドライブに出かけた。

特に計画もなく、とりあえず紅葉でも見に行こうか…的な?
その前に… 以前から気になっていた郊外の「ドッグラン」に立寄ってみることに。



小高い丘?みたいな公園の上から見下ろしたドッグラン。
小型犬用。大型・中型犬用とスペースが分けられている。

私たちが到着した頃は多くのワンちゃんたちで賑わっていたので、
少し様子を見ながら待機。

実は、拓はドッグラン初デビューなのだ。



大型・中型犬コーナーが1匹だけになったので、恐る恐る入ってみた、

拓と同じくらいの大きさの、やけにフレンドリーなワンちゃんがお出迎え。
飼い主さんに聞くと、まだ生後5ヵ月のゴールデンの赤ちゃんだそう。
リードをつけたままの拓に、積極的に絡んでくる。
拓も最初は適当に相手をしていたけど、
そのうちにウザくなったのか「がうぅぅ!」。

拓が怒った!
私たちも初めて見る拓の怒った顔。
チビちゃんの飼い主さんが、ごめんなさいと引き離してくれた。

でも、人も犬も大好きなワンちゃん。
初めて会う私たちにも、撫でてー、抱っこしてーって飛びついてくる。
油断して見ていたオットは胸元に飛び込まれて、みごとに後に転倒!
顔を舐めまわされて、メガネがビチョビチョに。
でも、可愛いなぁ〜!
拓もいつかは、こんな風になってくれればなぁ〜… と、思ってしまった。

・・・

次は昼食に新そばを食べようと、山に向いながら何件かの蕎麦屋を巡るも、
どの店も行列ができるほどの盛況ぶり。

みんな考えることは同じだね〜。

では、コンビニでお昼を買ってと立ち寄るも、
弁当、おにぎりやお寿司までもほとんど売り切れ状態。
田舎のコンビニだからなのか、行楽客が買っていったからかは不明。

空きっ腹を抱え、とうとう、目当ての山の近くまで来てしまった。
田舎のJA直営スーパーを見つけ立ち寄るも、ここでもお弁当系はいっさい売り切れ。
仕方ないので、カキフライ・イカリング揚げ・たこ焼き・カツバーガーと飲み物を購入。

山の中の見晴らしのいい、ファミリー向け公園で昼食タイム。
外で食べる昼食は、お腹が空いてたし美味しかったけど、
揚げ物三昧で… 胃もたれが辛い高齢夫婦。(笑)
拓にも、だいぶん手伝ってもらったけどね…



この大きな公園は、最近出来たばかりなんだとか。
こんな山の中なのに、家族連れでいっぱいだった。

・・・



昼食後、紅葉を求めて山道をどんどん車を走らせるも、
紅葉は半分ぐらいは終わっている感じ。



ちょっと遅かったかな。



帰る途中、トイレ休憩に立ち寄ったセンターのお庭では落ち葉が絨毯に。





これだけでも、紅葉は十分に堪能できたかも。

・・・

この日、北陸では加能ガニの解禁日。
帰りにスーパーに寄って、香箱ガニ(雌)を買って帰った。



もちろん、お値段はピンからキリ。

わが家はピン?キリ?一番安い3匹1,800円を買って、気分だけ味わった(笑)


・・・

朝、10時に家を出て、夕方5時に帰宅。
久しぶりのお出かけは楽しかったけど、ちょっと疲れちゃったかも。

もちろん、長時間くねくねの山道を運転してくれたオットが一番疲れたようす。
ありがとう!お疲れさまでした。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの輪島キャンプ

2021-10-12 22:46:40 | 旅日記

昨日までは最高気温が30℃を超える真夏日が3日ほど続いていた。
天気もめっちゃ良いんだけど… 陽射しが、な〜んかぎらついてて… 異様?

今日は朝から雨降りの一日。
最高気温も20℃と寒いくらいなんだけど、ようやく平常に戻ったのかな。

・・・・・

真夏日で、とっても暑かった先週末は、オットと拓でキャンプに行ってきた。

前回の夏キャンから約2ヵ月半ぶり。
その間、まん防が発令されていたからね。

さて、今回のキャンプ地は能登半島。
朝市で有名な輪島市にある「輪島エコロジーキャンプ場」。
子供たちがまだ幼い時、約20年以上前に利用したことがある。

一日目

朝9時。自宅から輪島めざして出発!
里山海道を走り、輪島市内のスーパーで食材の買い出し。
12時頃には、キャンプ場にチェックイン。
わが家が一番乗りだった。
ほんとは13時チェックインのキャンプ場なんだけど、
優しい管理人さん…「いいよ、いいよ〜!」って。

私が拓とキャンプ地を散策している間に、オットはサクサクっとテントを立てる。
暑〜い!暑〜い!
でも、冷たいビールを美味しく飲む為にはなんのその!



完成〜!
さぁ〜、ビールと買ってきたお寿司やたこ焼きで昼食だぁ〜!


ここでトラブル発覚!

カセットコンロのガスボンベをスーパーで買わなくてはならなかった。
そのことを、す〜っかり忘れていたのだ。

ボンベは半分以下のが1本あるのみ。
これだけでは絶対に足りない。
受付の管理人さんにも聞いてみたけど、置いてないと…
買うには、30分かけて輪島市内にまでもどらなきゃならない。
往復約1時間…
オットは、もうビールが飲みたくて仕方ない。
でも… 買ってきて、お願い!

で、別の燃料があることに気づく。
ホワイトガソリンで調理するコンロ!
少々、扱い辛い器具なんだけど、オットが自分でやるからと言うし…
まぁ〜、なんとかなるっしょ!



これが、その調理コンロ。
火力は強いのだけど、ちょっと恐い。
まぁ〜、ここはオットに頼ろう〜。

・・

拓にも犬用のテントを設置。





キャンプにも、だいぶ慣れてきたね。

・・

午後からは、キャンプ場周辺にある海岸を巡る遊歩道を拓と散策。
オットは途中まで一緒に来たけど、
歩くのが嫌いだから入口で引き返して行った。




では、いざ、まいろうか!




遊歩道案内板




遊歩道に入ってすぐ、銀杏の実が大量に落ちていた。



見上げれば、銀杏の大木。
まだ、木にもたくさんの実が付いている。
拾って帰りたかったけど…
臭いし、手がかぶれるし… 処理が大変なのであきらめる。




暗くて鬱蒼とした森の中の道。
何が出てきてもおかしくない雰囲気…
拓が一緒じゃなきゃ、引き返すところ…



こんな急な石段を、上がったり、降りたり…




だんだん、息が上がってくる。




少し視界が開けたと思ったら、森の中のいたるところに大岩が…
ここが「奇岩広場」かな。



いったい何があったの?って感じの割れ目。




もうすぐ、海が見えるはず…
振り返れば、濃い緑の森と眩しい青空。




海に出た。




でも高い絶壁で、海には降りられない。




海の匂いをクンスカ、クンスカする拓。
拓も疲れたね〜!

ここまでで、遊歩道は半分。
残り半分は、また森の細道を上がったり、降りたり。
キャンプサイトに着いた頃は、足ががくがく。


沈む夕陽が見たくて、夕方もう一度トライ!



陽が沈み切る最後まで見ていたかったけど…
帰り道が真っ暗になってしまうからここまで。

・・

さて今回の夕食は「すき焼き」にしてみた。



少し奮発して、いつもより高額のすき焼き肉を購入。




うん!美味しい〜!
やっぱり良いお肉は柔らかくて美味しいよ。

拓も生肉のまま2枚をペロリ!

・・・・・

二日目

夜中は風が強くて、なかなか眠れなかった。
天気はめっちゃいいから、夜中の星空は最高にキレイ。
トイレに起きたとき、しばらく星空をぼーっと見ていた。


朝は5時半頃に起床。



拓と朝イチの散歩。
朝日が木々の間から顔を出してきた。





なんだかんだと、テントサイトは満員になってた。




朝ご飯は、前夜のすき焼きのお汁を水でのばして、
残った野菜を入れお醤油で味付け。
うどん玉と卵を落として「すき焼き風味うどん」。

なんとか、燃料のガスボンベはもたすことができた。


朝食後、昨日の遊歩道を拓ともう一度歩いてきた。(合計3回)
一回りで、約2km。でも急勾配が多いから…




モーニングコーヒーを飲んだあと、ゆ〜っくり後片付け開始。
10時には撤収完了!

今回も良いキャンプができました。

・・

さて、せっかく輪島にまで来たのだから観光して帰ろうということで…
輪島の朝市に寄ってみたのだけど、観光客でいっぱいなので断念。
近くの港、輪島マリンタウンにある「輪島キリコ会館」に行ってみた。



入場料、大人630円。
展示会とかが大嫌いなオットは、拓と港で遊んでるとのこと。
ひとりでのんびり観覧する。

って、見るのはキリコばかり。
御陣乗太鼓という祭りの勇ましい太鼓の演舞曲が流れる館内を見て回る。



ここら辺は、今も現役で活躍しているキリコたち。
全部、輪島塗り(漆)で出来ているそうな。



このキリコは、何年か前の朝ドラ「まれ」で、撮影用に作られたもの。
主人公の土屋太鳳ちゃんのサイン入りらしいよ(笑)



この特別大きなキリコは江戸時代に作られたもの。
あまりにも大きくて、明治以降は電線に引っかかるので引退したのだとか。

=======
能登キリコ祭りは、 石川県 の 能登半島 各地で行われる祭りである。
「切籠(キリコ)」または「奉燈(ほうとう)」と呼ばれる
高さ数メートル〜十数メートルの巨大な切子灯籠 を使うことを
特徴とするものである。
地域によって御明かし(おあかし)とも呼ばれる。
=======

日本遺産にも指定されている、能登のキリコ祭り。
夏から秋にかけて、29か所の地域でキリコ祭りが行われている。
でも、このコロナ禍で去年と今年はほとんどの祭りが中止になった。
このキリコ会館のキリコたちも2年間は出番がなかったとか。

来年は、来年こそはお祭りが復活できることを、心から願い帰路についた。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のキャンプ

2021-07-28 14:59:17 | 旅日記


連日、暑い日が続いている。
今日は台風8号の影響で、久しぶりに雨が降った。
庭も畑もカラっから… 恵みの雨。

オリンピックも開催6日目。
こちらも熱い戦いが続いている。
なんだかんだと、ごたついてのスタートだったけど、
始まってしまえば、日本選手の連日の活躍に日本中が熱くなって応援している。
選手のみなさん、凄いわ!
どの選手も勝利したことよりも、参加出来たことに喜びを感じているよう。
オリンピックって、やっぱり特別なんだなぁ〜。

追い打ちをかけるように、コロナ感染者数も増大しているけど、
なんとか最後までオリンピックを続けられますように。

・・・・・


先週の4連休は二泊三日で県内のキャンプ場に出かけた。
オットと娘、ワンコの拓とでの家族キャンプ。



テントを設置前のサイト






設置後のサイト



今年に入ってから過去2回のキャンプは、すべて悪天候に祟られていたけれど…
今回は天気の心配はまったくなかった。

なかったけど…


真っ青な空と白い雲

暑かった〜〜!
死ぬほど暑かったわぁ〜!
もしかして、今季の最高気温を更新してた?

キャンプ道具の中に温度計があるのだけど、日中の気温は常に33℃〜35℃。
風がほとんど吹かなくて、日陰にいても汗がダラダラ…



暑くて、昼寝にも集中できない(笑)


暑くて鳴く元気がないヒグラシ?



日陰に避難する拓



最初はタープの下にいた拓も、暑くてはぁはぁ〜と苦しそう…
木陰の奥は地面もひんやり気持ちいいかな。


・・・


それでも陽が沈めば少しは気温もやわらぎ、食欲も出てくる。


自家製ホワイトコーン

この日の朝、初収穫した白粒のトウモロコシをグリルで焼いた。



お醤油も何もつけてないのに真っ黒に(笑)
でも、甘くて美味しかった〜。





我が家のキャンプ飯は焼き物が定番!
楽だしね。



このグリル。
オットが今回のキャンプのために買った、イワタニのカセット網焼きグリル。

これイイワぁ〜!
炭を起こさなくても、網焼きが出来る。それもテーブルの上で!
着けたり消したりはレバーで簡単に!火加減も自在に…

オットいわく…
「もう、炭には戻れないかも…」(笑)


・・・




キャンプ場では拓との散歩が何よりの楽しみ。




場所を変えればコテージ村が…




竹で作られた大きなブランコのある広〜い公園もある。

今回のキャンプ場は遊歩道もすごく充実している。
たくさん歩き過ぎてフクラハギが軽い肉離れになった(笑)

・・・

キャンプ飯


1日目夕食



2日目朝食



2日目昼食



3日目朝食



コーヒータイム



アルコールタイム


ちなみに2日目の夕食は1日目とほとんど同じ食材の焼き物と、
オリーブオイルにエビとホタテとプチトマトをたくさん使ったアヒージョ!
ウチでは絶対作らない一品(笑)


・・・


相変わらずよそよそしかった拓も、3日目の朝になってようやく慣れてきた様子。






もう帰るんですけどー(笑)






美味しいモノも手から食べるよ〜。

・・・

真夏のキャンプ…
過酷な暑さが体に厳しいお年頃…
コロナ禍が治まれば、県外のもっと涼しい避暑地でキャンプしたいなぁ〜。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度あることは三度あった雨キャンプ

2021-05-06 17:02:08 | 旅日記


あっという間にGWは終わった。
今年のGWは、ほぼ天気が悪かったような。
とくに昨日の「子供の日」は朝からずっと土砂降りで、
新緑さわやかな屋外で、おもいっきり家族と遊びたかっただろう子どもたち…
残念だったね。

・・・

残念といえば我が家も…

予定通り1日から二泊三日の予定で、能登方面の島にキャンプに出かけた。
天気が悪いのは承知。
ある程度のアクシデントは覚悟のうえで臨んだんだけど…


初日は自宅を出発する頃から雨がポツポツ降り出した。

それでも時おり晴れ間もあり、キャンプ場に着いた頃は雨も上がってて、
テントやタープの設置は濡れずにすんだ。



でも、空は鉛色…
いつ、何が降ってきてもおかしくないような空。
いつもなら、水が青く透き通ってて穏やかな海も、この日は大波が立ち荒れていた。




拓と海岸を散歩するも、波が荒くて落ち着かない様子。





なんと!午後からはヒョウが降って来た。

かとおもいきや…



こんな青空が出たり…


それでも大好きなキャンプ。
みんな、それなりに楽しんでいた。




夜は焚き火




今回、同行した娘のお気に入り、焚き火で焼きマシュマロ。

ふだんはマシュマロが食べたいなんてほとんど思わないけど、
なぜか焼きマシュマロは美味しい〜んだよね。


夜も更け9時頃から急に風向きが変わった。
雨も本格的に降り出し、強い突風が吹き付け始める。
急いで道具類を全てテント内にしまいフルクローズ。

私と娘と拓はテント内で…
オットは車の中で寝ることに。

が…

またしても、いつぞやのお彼岸キャンプと同じような状況が…
暴風が吹き付け、まともに風を受けるテントが斜めに傾ぐ。
雨避けにとテントの上に張ったタープのヒモが外れ、バタンバタン!
オットは車の中で酔って寝ているのか起きて来ない。
私は合羽を着て、何度も何度も外に出て様子を見回る。
スマホのお天気雨雲レーダーを穴があくほど見続ける。

結局、ほぼ一睡もできず夜が明け始めたAM4:00。
もう寝るのは諦め、そのまま起きてることに。

オットも5:00頃には起きてきた。
娘も起きてきて、朝ご飯。

みんな無口…

二日目も悪天候が続くとの予報。
相変わらずの酷い雨と風。
とうとう、テントの防水が絶えきれず雨漏りしだした。

それでも一人明るく振る舞うオットに…
「このまま撤収して帰らない?」と提案。
娘も「ちょっとシンドイです」。

さすがのオットも了解してくれ帰ることにした。

「ゆっくり片付けようぜ!」と言われながらも、やっぱり気がはやる。
合羽を着て、雨の中の片付けも小一時間ほどで終了!
AM9:00にはチェックアウト。

この日も朝から悪天候なのに、
キャンプ場のゲート前には10台ほどの車が受付待ちをしていた。

ゆっくり安全運転で家路を走ってもらい、
途中、ラーメンの昼食をとってPM2:00頃には無事帰宅。

やれやれ… やっぱり我が家が一番。


・・・

翌日の3日は、風が強いものの午前中は晴れていた。





びっちょびっちょになったテントや道具を全て庭に拡げて乾かした。
私の大事なお花たちが、かなり犠牲になったけど…

・・・

二度あることは三度あった今回のキャンプ。

一度目は3月のお彼岸キャンプ

到着から夜までは天気も良く最高だったのに、
夜半から吹き出した暴風でテントが崩壊寸前。
急遽、撤収して、車の中で夜を明かした。

二度目は4月の中旬に今回と同じ島キャンプ場に予約していた。
でも、大雨で落雷警報まで出ていたので泣く泣くキャンセル。

そして今回の三度目…

まぁ〜、天候の変わりやすい季節ってこともあるから仕方ないんだろうけど。
つくづく、私ってキャンプ運が悪いんだなぁ〜と思った。

ちなみにオットは4月後半にソロキャンプ。最高のお天気だったのに。

それでも懲りずに次の計画は…(笑)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする