ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

自家製ラー油作り

2010-02-26 17:25:53 | 家庭菜園
今週はとても天気が良く、気温も高めで、まるで春が来たようだった。
今日は朝から雨が降っているけど、でも暖かい。

あと2日ほどで3月に入る。
3月になれば、寒い日が戻っても春は目前だ。

ガーデニングの虫がうずうずしだしてきたぞ~。

============================


先週末…ようやく重い腰を上げ、
自家製栽培の唐辛子を使って「ラー油」を作ってみた。


参考にさせていただいたレシピはこちら。
↓↓↓↓↓↓
ラー油の作り方:レシピサイトぷちぐる


こちらのレシピ通りの材料を揃えることができず、
仕上がりは多少、ちがうかもしれないが、
初めての挑戦にしてはまあまあの出来上がりだと思う。

以下は、ねこばす流の作り方でご紹介~。

《材料》 

・粉唐辛子    45g (剣先なんば)
・粗めの粉唐辛子 30g (島唐辛子とミニ島唐辛子)
・丸唐辛子    15g (剣先なんば)

・磨きゴマ   1/2袋(適宣)

・生 姜     5g(適宣)
・長ネギ     3g(適宣)
・水       30cc

・サラダ油    500ml

・セロリ     10g
・八角      1g
・花椒      3g



今回使った3種類の自家製唐辛子。(まだ粉にする前)
左から「剣先なんば」「島唐辛子」「観賞用ミニ島唐辛子」



材料一式


参考レシピでは、香辛料に陳皮と桂皮も使っていたが、
この2つだけがスーパーで売られてなかったので使わなかった。

ゴマも磨きゴマ(炒ってないゴマ)を使うよう指示されていたけど、
どこを探しても炒りゴマしか売ってないので、炒りゴマを使用した。


では、作ります。


最初に葱姜水を作る。

葱と生姜を30ccの水の中でよくもみ、両方の香りを溶けこます。




粉末にしておいた唐辛子(剣先)45gと粗めの唐辛子(島とう)30gを合わせ、
先ほどの葱姜水を入れて、ヘラでこね合わせる。



さらに、ゴマ(摘宣)も加え、混ぜ合わせておく。




天ぷら鍋にサラダ油500mlを注ぎ、中火にかける。
まだ温度が低いうちに、丸のままの唐辛子(剣先)15gを半分に切って加える。



さらに、花椒、八角、セロリを加え、ゆっくりと混ぜ合わせながら、
油に各素材の香りを移し込む。




材料が焦げる寸前に、きれいに取り出す。
  (油の温度は170℃が目安)

鍋に残った油を200℃に熱する
(本当は230℃なんだけど我が家のIHの最高温度が200℃)



葱姜水でこねておいた粉唐辛子の上から、熱した油を少しずつかけ、
混ぜ合わせていく。



3~4回に分けて、すべての油を混ぜ合わせ、冷ませばラー油の出来上がり。



大きい瓶が500ml
小さい方は100ml

使う時は、底にたまった沈殿物ごとすくって使うようにする。


我が家ではこの1週間で餃子2回、野菜炒め1回、味噌ラーメン1回で、試食。
餃子などタレとし食べた時は最初は全然辛くないのに、
2口目くらいから辛さが爆発~!(笑)
味噌ラーメンなど、熱い汁ものでは最初っから辛さ爆発!
汗が吹き出してきた。

でも、市販のものよりはダンゼン美味しいと思う。
病みつきになりそうだ~。

このラー油作りで、わがやの唐辛子の在庫は全てなくなった。
今年はさらに、唐辛子栽培に力が入りそうだな~(笑)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの園芸日和

2010-02-24 16:52:14 | ガーデニング
週末から良い天気が続いている。
今日も最高気温が15℃もあり、日当たりのいい窓辺は春のようだ。
このまま春にならないかな~。
な~んて、まだまだ寒の戻りに要注意。


久しぶりに天気が良かった日曜日。
庭に出て園芸作業をしてみた。
でもこの日は日が射してても気温が低く、風もあって寒い寒い。
ほんの小1時間ほどで切り上げてしまった。




ブロッコリー

そろそろ収穫時期かな?
花穂のきめがそろってきた。



でも…
まだこんなに小さいのだ~。



秋に、ニラを植えておいたトロ箱



よく見ると、枯れた株から新芽が出ている。



苗を買ってきて、そのままだった2色のクリスマスローズ。
ようやく、花壇に定植した。



つるバラの苗もようやく定植。
薔薇苗は2月中には植え替えなくてはならなかったので、ギリギリセーフ!
今年は花の開花は期待できないけど、
定植した側のフェンスにどれくらいツルを伸ばせるかな~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の日

2010-02-22 16:18:45 | 猫&動物
今日は平成22年2月22日
2が5つも並ぶ日ということで、
記念に日付けの入る電車の切符なんかを買う人も多いとか。

そして2月22日といえば、にゃん・にゃん・にゃんで「猫の日」。
どこのどなたが決めたのか、ま~ったくのこじつけだけど、
猫好きとしては悪い気はしない。

まあ、わたしの場合、一年365日が猫の日だけど…。 何か??(笑)


というわけで、今日は我が家のにゃん子カイ君にバトンタッチ!





ビシッ!
おいらの決めポーズニャ!
(バックの見苦しい景色は気にしないように)




「カ~イ!」



「カイ君~、こっち向いて~」



「ほら~、ちゃんと、目を開けて~」



「もう~!また、あっち向いた~」


おいら、カメラの丸い目が嫌いなんだニャア~。
いくら名前を呼ばれても、目を合すことができないニャ。
カシャッ!って音も、ピカッって光るのも、ちょっと怖いんだニャア。





おいら、高いところが大好きニャ。
お父ちゃんの背中に乗ったらなかなか降りたくないニャ。




お母ちゃんの肩の上も大好きニャ~。
でも重いからって、1分で降ろされてしまうニャ。
お母ちゃんはケチなのニャ~。





変わったモノを見つけると、すぐに検査開始なのニャ。
おいらは好奇心いっぱいなのニャ。





でも、お母ちゃんにすぐに叱られるニャア~。
素直にごめんなさい…なのニャ。





おいらのお腹はこんな模様なのだニャ。
誰がメタボ腹なのかニャ?





いろいろなポーズをとったら疲れたニャ。
もう今日は寝るニャア~。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の害虫

2010-02-17 17:25:30 | ガーデニング
「一週間振りのご無沙汰でございます。」

この名セリフで有名だった名司会者、
玉置宏さんも亡くなられたそうな…。

北陸石川は毎日、毎日寒い日が続いている。
雪も、積もるほどではないけれど、毎日降っている。
おまけに今朝は氷点下。
うっすら雪の積もった道路が氷結し、
スリップ事故や玉突き事故が相次いだ。

氷の上を滑るのは、
冬季オリンピックの選手たちにお任せしたいな~。
今日は男子のフィギュアスケートの試合があるそうな。
楽しみだな~。


がんばれ!!ニッポン!!


====================================

冬の寒さのピークを迎えている植物たち。
リビングの出窓に避難させている、
ブーゲンビレアやハイビスカスの南国植物は、
なんとか枯れずに頑張ってくれている。




出窓のガラス全面にプチプチを貼って、
さらに下半分はプチプチで梱包した段ボールの衝立も立ててある。



工夫のかいあって、なんとか室温は保っているようだけど、
あまり歓迎したくないお客様も居心地が良いらしい…。




ブーゲンビレアの葉の裏にアブラムシがついている。
特に、まだ小さい新芽の先にはビッシリ!




かなり大きくなった月桃。
でも、ツヤツヤした葉の上には白い綿ボコリのようなものが…




画像が暗くてわかりづらいけど…
ハイビスカスの葉の上にも同じように白いのが…
なんだろう?コナジラミか?

なるべく手でキレイに取り除き、あとは殺虫剤を薄く散布した。
ここの窓は全然開けてないのに、
いったいどこから入り込んでくるんだろう~?


場所が変わって、園芸作業場のバラ。



ここは屋内であっても寒い環境下にあるのに、
バラたちは元気、元気。
剪定した後も新芽が次々と顔を出している。


うん?


またもや暗くてピンボケの画像でわかりづらいが、
ちょうど真ん中あたりに、人指し指の先ほどのカメムシが…。
ここで冬を越しているのだろうか~。

ちょっと可哀想な気もしたけど、外に退去させていただいた。

人間に勝手に「害虫」と言われている虫たちも、
必死で冬を乗り越えようとしているんだろうな~。


「タニク箱」 更新しました~♪


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業場の中の春

2010-02-10 16:43:21 | ガーデニング
久しぶりの晴天に喜ぶのもつかの間…
昨日からまた雨が降り出し、今夜からは雪の予報が出ている。
まあ、2月中はこんなもんだね~。
今しばらく、がまん、がまん。

============================

先週末は、久しぶりにねこばすガーデンを見て回り、
雪の下でも春のきざしをたくさん見つけた。

そして、園芸作業場内にも春のきざしが…。



黄色いパンジーとジュリアン、そしてムスカリの寄せ植え。

外に置いてある、パンジーやビオラは風雪で哀れな姿だけど、
寒くても屋内に入れてあるのは、花もちゃんと開いてくれる。



ゼラニウムとムスカリの寄せ植え。
ゼラニウムは白とピンクの花。
もうすぐ咲きそうだな~。



秋にたくさん花を咲かせたジャーマンガーデンマム(洋菊)
切り戻しておいたら、いつのまにか新芽が出ていた。
なんだか、ヨモギの葉に似ている。




一応、おばあちゃん管理のオキザリス。
すっかり枯れてしまったと思っていたのに、
いつのまにか花が・・・
一年中、咲いてるね~。



春には関係ないかもしれないけど…
作業場にはこんなモノも…


これは、昨夏に咲いた千日紅のドライフラワー。
作業場に干しっぱなし~。
どこかに飾らねば・・・



これも昨夏収穫のニンニク。
1~2個使ったきり。すっかり余ってます。
芽が出てるし~(笑)




これは、一昨年収穫の島トウガラシ。
使い道がなく、干しっぱなしに・・・。
ラー油に混ぜてみようかな~。


春の園芸準備にむけて、ここでの作業もそろそろ忙しくなる。
とりあえずは春播きの種の点検。
少し、整理整頓をしておかないとなあ・・・・


「タニク箱」 更新しました~♪
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする