昨日の石川は大雨で大変だった。
とくに、加賀方面の集中豪雨の降水量が記録的だったらしくて、
氾濫の恐れのある河川付近の住民には避難勧告が出たようだ。
幸いにも、今朝になって少し落ち着いたようだけど、
まだまだ油断はできないらしい。
雨は降らなきゃ困るけど、降り過ぎもおお困り。
だけど、自然界にとって人間界の都合なんて知ったこっちゃない。
自然と人間。
やっぱり、人間が自然に合わせて生きていかなくちゃ…
と、ねこばすは思うのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にがうり日誌=7月29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/8ea3458fe6048ee72d653dd87a7adf4f.jpg)
にがカーテン
全体的に、だいぶん伸びてきたかな。
天辺まで伸びたツルの先は摘心しているけど、なかなか横に広がってくれないから、
カーテンそのものは、まだスカスカだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/38/0e7ef2110c4b9ab63325bb965482be73.jpg)
純白
その名の通り、ほんとに白いゴーヤ。
以前、育てていた「白レイシ」という品種とはまた違った白さだ。
収穫までにはもうちょっとかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/31/f73f27cf5b1f4f086b7201c670e7c0bf.jpg)
島心
今年の島心は逆三角形の怒り肩ではなく、ころん♪とした寸胴体形。
何年も継続している種だから、そろそろ先祖返りをしてるのかも。
そろそろ収穫頃かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/cabfefc75640f770678c737b68e64030.jpg)
2回目の収穫
アバシゴーヤ2本と島心の計3本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/aed7e5c3eed0519cfa774ed4b23b7f48.jpg)
本日の収穫いろいろ
夏色のビタミンカラーだね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/fcc5f7d6deb30579f4d642d497c27abe.png)