2021年も、あと3時間ほどで終わる。
すご~く長かったような…
あっという間だったような…
今年も一年、それなりにいろいろあったなぁ~。
でも大晦日の夜に、
こうしてのんびりとブログを書いていられるのは、
すごく幸せなことなんだと感謝したい。
今年も一年、私のブログを読んで下さった皆さま、
さらにコメントを下さった皆さま。
ありがとうございました。
不定期更新ではありますが、
来年も、還暦おばさんの日々を綴ってまいります。
また、遊びに来ていただければ幸いです。
どなたさまも、良いお年をお迎えください。
・・・・・
今年の私の大みそか
昨夜は一晩中、強風が吹き荒れていて、ぐっすり眠れなかった。
朝、起きてみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0e/b86dcf0fe21e4816fe5daac3c80d7081.jpg)
15センチほどかなぁ~、サラサラの雪が積もっていた。
風が強いと雪も飛ばされるから積雪は少ない。
天気予報では、明日にかけてさらに40センチは積もると…
ほんまかぁ~??
と、突っ込みたくなるほど、大雪の予報は外れてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/389b7790286a90b4efbd3f5905b7f82f.jpg)
拓の朝散歩は吹雪の中を…
さすがの拓も目を開けていられないほど。
寒かった~。
午前中は、お節用の煮物と娘の好きな金時豆を煮る。
煮物をしながら、お正月準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/5db7591292b635883f756f570a383a96.jpg)
注連飾りや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/302cdf304ac7d10c70fb44854cbb21c3.jpg)
玄関飾りの準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d9/e3ddcd179b5120806265a5f5b7721fc4.jpg)
今年も鏡餅は一番小さいサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/3a1c84e94625a77819feace97c333c2d.jpg)
晴れ間をみて雪かきも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/15ba22f16a1cf3e2569a6d1fc73a4740.jpg)
娘も手伝ってくれた。(10分ほどだけど…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/c311f297838d4bd77dc27112d7e79a92.jpg)
合氣道のカレンダーも来年用に張り替えた。
御仏壇と神棚の掃除をし、新しいお札も入れ替えた。
・・・
午後からは、キッチン周りの大掃除。
そして、注文してあったおせち料理と年越し蕎麦を受け取りに出かけた。
実は一昨日から私の車の調子が悪くなってしまい、
今は車屋さんの代車を借りている。
代車とはいえ、私の古い車と違って最新式?で、
キーの掛け方、ギアの位置、サイドブレーキは足で踏むの??で、
操作が違うと運転も超~緊張する。
帰宅後は拓の夕方散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/3aac8fdd478b3959f69016d6a08ab49c.jpg)
夕方は雪雲の間から夕陽が差しこみ、幻想的な風景に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/794583c4cd7248a2c3beb35f4fa73ac9.jpg)
宅地分譲で工事中の広い道路を散歩。
誰も歩いていない雪道に、拓のテンションが上がる、上がる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/6feffa8c0cf53e3f511bc0e4183826c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/0dead861d56d0917bf19be29b479fcde.jpg)
拓と私の影。
夕陽の影だから、二人とも足がながーーいね。(笑)
来年は、3月に40年間務めた会社を退職する。
オットも5月に退職するかも…
そして…
私たちには、大きなミッションが待っている。
楽しみなような、怖いような…
どちらにしても、人生の節目となりそう。
気を引き締めて、しっかり向き合っていこう。