土曜日の午前中、注文していたチューリップの球根がようやく届いた。
おまかせ花色ミックス球根、約100個。
すぐにでも植えたいところなんだけど、この日はあいにくの雨降り。
翌日曜日、あまりいい天気ではなかったけど、晴れ間をみて球根を植え付けた。
まずはメイン花壇のモクレン下花壇に20個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/f2e3a492a9f5eefe5a022776ffb0e4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/443621389dabaa95e2afd927c821ade0.jpg)
・・
その横のでっぱり角花壇。
こちらにも20個。
チューリップは、固め植えが咲いた時に見栄えがいいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/9e5bd90e684378e6758c02b15372b079.jpg)
この花壇の淵に植えてあるのは、鉢植えだったガーデンシクラメンとグラスをバラしたもの。
鉢物はなるべく減らしていくようにしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/28516a8da54d6523cfdc488338865712.jpg)
球根を埋め土をかけたら、場所が分かるようにアイスの棒で印をつけておいた。
・・
道路側花壇には、三ヵ所の穴を掘り、それぞれ10個づつの球根を埋める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b2/6a0a4fb112e24f70fbd09680701e0a52.jpg)
・・
東側花壇にも三ヵ所にかためて埋めておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/59b09080d9526ffb0472bce1f2f8636e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/8689f215ca70f5f647b8d98c442827af.jpg)
球根を植えたら、空きスペースは花の種を播いておく。(テキトーにバラまいただけ・笑)
チドリソウ、ギリア、ヤグルマギク、ニゲラ…
毎年定番の春の花たち。
・・
土を被せ、保温のため敷き藁を敷いておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/068405f3453739c2717617f3397c55a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/38e7489b0922905aa435cd907c365c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/9c5c81edebe0058b635d05d3dfb6b21c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4c/2ac0e438f279d1f087514fa40cb46401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/7f20047cf73ad8593fcb0bed0bffe41b.jpg)
チューリップは球根だから、なんとか花が咲くだろうけど、
種を播いた花たちは、ダメかもしれないな。
こんなに遅い時期に播いたことないし…
春の花は、秋播きして発芽して幼苗で冬を越すのが基本。
去年のような雪なし暖冬ならいざ知らず、今年は雪も降って寒い冬だと予報が出ている。
まぁ〜、だめだったらしょうがない。
また、安い見切り処分品の花苗を買いあさって植えるとしよう。
菜園の道路脇の花壇にも、ヤグルマギク・クリムゾンクローバー・アグロステンマの種を播いておく。
こちらは南向きで日当りがいいから、少しは期待してもいいかな。
・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/81b9a2e792064c3239dfabe8a12b42d0.jpg)
ミセバヤの葉が紅葉している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/cf823dab0334d463fdcd62b7e17b66dc.jpg)
山茶花も毎日咲いて可愛い〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/a2b19805763286f2dce4c3e335384d35.jpg)
勝手生えのポリゴナムが異常に元気だわ。
ようやくこれで庭の冬支度はおしまい〜。
やれやれ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/fcc5f7d6deb30579f4d642d497c27abe.png)