ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

芝生全滅の危機

2023-07-20 23:01:22 | ガーデニング

昨日から明け方にかけて雨が降り、連日の猛暑続きもひと段落。
明日からはしばらく晴天の日が続くそう。
北陸の梅雨明けも近いかな。

今日20日は、小学校の終業式だった。
明日から40日間の夏休みが始まる。

もちろん私も同期間の夏休み。
期間中、2日ほどの登校日?勤務日?はあるけれど
指折り数え、待ちに待ってた夏休みだ!

とりあえず一週間ほどはノンビリ骨休めして…
なぁ~んて言ってたら、長い休みもあっという間に終わってしまいそう…

しっかり計画立てないとね。


・・・・・


さて、マイガーデンに大きな危機が訪れた。

庭の半分くらいを占めている芝生が、ひと月ほど前から枯れ始めていた。
何でだろう?病気かな…
原因不明のまま…
先週中には、ほぼ全部が枯れた。


全滅状態の芝生エリア


原因は大量の害虫発生。

青い芝草部分が枯れて、初めて姿が現れた。
調べてみると「シバツトガの幼虫」「スジキリヨトウの幼虫」と判明。


注)害虫が出ます
↓↓↓↓
↓↓
↓↓




芝生の害虫


これは殺虫剤を撒いたあとの害虫たちの画像
効いているのか効いてないのか…
やたら元気がいい…

とにかく、薬を撒いて駆除するしかなく「スミチオン」を必死で播くも、
連日の大雨であまり効果がみられない。
濃度を濃くしたりして、合計3回ぐらい撒いたか…


先週末の3連休は、天気も回復したので、オットと二人で真剣に芝生のお手入れ。
これまでは適当な管理だったのが災いしたようだ。



電子芝刈り機

青々とした芝刈りをしたいと夢見て、ネットで購入した芝刈り機。

ところが…青々どころか、茶色の枯芝を回収するのが初作業となった。

枯れた芝を取り除く作業を「サッチング」というらしい。
このサッチング作業は春先、芝生が伸び始める前に行っておくらしい。
そうしないと、溜まった枯れ芝が原因で病気になったり、
害虫が大量発生したりするそうな。

反省…


サッチング作業

芝刈り機の刃の部分をサッチング用のローラーに付け替えて、
芝刈りと同じように作業する。
枯れた芝草が箱の中に回収されていく。

とりあえず、オットにやってもらった。

・・・・・

さて、三日後…





こころなしか…
下の方から緑色の芝が復活してきてるような…

根っこが生きていれば、芝は再生できるはず。
なんとか、なんとか…生き延びてくれますように…

・・・・・

夏野菜たちは順調に収穫中!



一昨日の収穫



昨日の収穫


夫婦二人じゃ食べきれないので、
4~5件のご近所さまに消費の協力をお願いしている。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱中症警戒アラート発令中 | トップ | 夏休みの計画と野菜の収穫 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
gengegengeさんへ (ねこばす)
2023-07-23 14:51:43
gengegengeさん。
コメントありがとうございます。

自家製の野菜はたとえ見た目が悪くても、美味しく感じますよね。
特に夏野菜は色がカラフルでそれだけでも元気が出るように思います。
新しい菜園なのでまだまだ課題は山積みですが、頑張って楽しみたいと思っていますよ。
返信する
まきやんさんへ (ねこばす)
2023-07-23 14:47:18
こんにちわ~!
今日も朝から暑い日曜日です。

おかげ様で、芝生は日に日に緑が濃くなってきてるように感じます。
ほんと、野球場とかゴルフ場とかの芝生はどんな管理をしているんでしょうね~。
噂によると…人にはとっても危険な殺虫剤を使ってるとか…
なんいせよ、これから先が思いやられますよ。

そう!ゴーヤにつくのは「シャク蛾」の幼虫。
ウチの芝生にいた奴らとほとんど同じ見た目でしたよ。
芝生の幼虫は小さいけど三角の茶色い蛾になるのです。
たしかシャク蛾もそうでした。

ウチの裏山には野鳥がたくさん来るんですけど、庭までは降りてこない。
でもね、スズメバチとかオニヤンマとか大きな蟻とかが、芝生の幼虫を捕まえているのを目撃しました。
撃退するには圧倒的に数が足りませんが(笑)
返信する
夏野菜の収穫 (gengegenge)
2023-07-22 08:33:01
おはようございます。
収穫された野菜色つやが良くて元気そのものですね!
美味しそうです。
自家栽培の野菜は格別ですね。
返信する
Unknown (まきやん)
2023-07-21 18:58:44
思い出しました。ゴーヤーに付く虫の呼称。
呼ぶのもイヤな、シャクなヤツでした。
ユズに付いてたシャクトリムシの方が、愛嬌がある…。
返信する
Unknown (まきやん)
2023-07-21 15:21:22
芝生は管理がたいへんと聞くけれど、ほんとにそうなんですね〜。
球場の広大な芝生、感心します。
でも、緑が復活しているように見えますよ!

わが家のゴーヤーも、イモムシ被害が。いつもは秋にやられるパターンなのに…。
昨日気づいて、かなり処分し、今朝も数匹見つけました。今日も監視をしよう!
先日、柚子には立派なシャクトリムシがいました。次の日見たらいなくなっていたので、どこかに旅立ったのか、鳥に食われたのか…。
こういうときこそ、食物連鎖で上位に立つ鳥に活躍してほしいですよね…。芝生の虫を、根こそぎ食ってくれればいいのに!
愛すべきイモイモには、やめてほしいけど(笑)。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事