月末、月初め…。
なんだか忙しく過ごしている今日この頃。
今日から7月。
7月のカレンダーを見て、ようやく夏なんだと実感する。
当ブログのテンプレも夏バージョンに替えてみた。
新しいテンプレートを選ぶのって結構むずかしい。
「ねこばす」だから猫?
「ガーデン日誌」だから草花?
でも、グリーンやブルーの色も好きだし、季節感も出したいし…。
自分でオリジナルを作ろうと思ったこともあるけど、
gooブログでは、結構ややこしくて断念。
今回もさんざん悩んだあげく選んだのは…
ウクレレを持った高○ブーさんみたいなデザイン。
夏のリゾートだって。
ゆる~いイラストが、なぜか私のツボにハマった。(笑)
沖縄の海辺の木陰でのんびりと、三線でも弾いて夏を過ごしたいなあ~。
=================================
春から初夏の花たちが、ほぼ咲き終えて、
この時季のねこばすGardenは小休止。
真夏の花、千日紅やジニアが咲くのはもうすこしあとだ…。
梅雨の花、金糸梅(きんしばい)が咲いている。
知人からもらった枝を挿し木して、ここまで増えた。
名前の由来…
たくさんある黄色のおしべを「金の糸」に、5弁の花を「梅」にたとえた。
花径は数センチ。中国原産。オトギリ草科。
庭のスミに咲いてても、鮮やかな黄色が目を引く花だ。
花壇の咲き終わった花を整理していたら、
早春にフェンス沿いに植えたツルバラ「ザ・フェアリー」が花を咲かせていた。
正直、植えたことさえ忘れていたゾ…(汗)
植え替えた今年の開花は無理と思っていたのに、枝もたわわに花がついた。
薄いピンク色の優しげな花。
木が大きくなり、フェンスに絡まってくれる日が待ち遠しい~。
ねこばすGadenの真夏の花といえば「紅屬葵」。
葵科でハイビスカスに似た、大きくて真っ赤な花が魅力的だ。
なぜか、今年は絶不調…。
ようやく新芽が伸びてきたものの、まだ草丈は30cmほど。
おまけに、すでに葉巻き虫がついてしまってるし…。
遅くなってもいいから、なんとか花が咲くまでは頑張ってほしいなぁ~。
まだまだ鬱陶しい梅雨は続くけど、
気持ちは夏!に切り替えて、
暑く?じゃなくて、熱~く!過ごしたいナ。
なんだか忙しく過ごしている今日この頃。
今日から7月。
7月のカレンダーを見て、ようやく夏なんだと実感する。
当ブログのテンプレも夏バージョンに替えてみた。
新しいテンプレートを選ぶのって結構むずかしい。
「ねこばす」だから猫?
「ガーデン日誌」だから草花?
でも、グリーンやブルーの色も好きだし、季節感も出したいし…。
自分でオリジナルを作ろうと思ったこともあるけど、
gooブログでは、結構ややこしくて断念。
今回もさんざん悩んだあげく選んだのは…
ウクレレを持った高○ブーさんみたいなデザイン。
夏のリゾートだって。
ゆる~いイラストが、なぜか私のツボにハマった。(笑)
沖縄の海辺の木陰でのんびりと、三線でも弾いて夏を過ごしたいなあ~。
=================================
春から初夏の花たちが、ほぼ咲き終えて、
この時季のねこばすGardenは小休止。
真夏の花、千日紅やジニアが咲くのはもうすこしあとだ…。
梅雨の花、金糸梅(きんしばい)が咲いている。
知人からもらった枝を挿し木して、ここまで増えた。
名前の由来…
たくさんある黄色のおしべを「金の糸」に、5弁の花を「梅」にたとえた。
花径は数センチ。中国原産。オトギリ草科。
庭のスミに咲いてても、鮮やかな黄色が目を引く花だ。
花壇の咲き終わった花を整理していたら、
早春にフェンス沿いに植えたツルバラ「ザ・フェアリー」が花を咲かせていた。
正直、植えたことさえ忘れていたゾ…(汗)
植え替えた今年の開花は無理と思っていたのに、枝もたわわに花がついた。
薄いピンク色の優しげな花。
木が大きくなり、フェンスに絡まってくれる日が待ち遠しい~。
ねこばすGadenの真夏の花といえば「紅屬葵」。
葵科でハイビスカスに似た、大きくて真っ赤な花が魅力的だ。
なぜか、今年は絶不調…。
ようやく新芽が伸びてきたものの、まだ草丈は30cmほど。
おまけに、すでに葉巻き虫がついてしまってるし…。
遅くなってもいいから、なんとか花が咲くまでは頑張ってほしいなぁ~。
まだまだ鬱陶しい梅雨は続くけど、
気持ちは夏!に切り替えて、
暑く?じゃなくて、熱~く!過ごしたいナ。
なんだか楽しげで良いです。
gooのブログもメールも新しく変わったけど、慣れないせいなのか使いづらくなった気がしませんか?
変に大きな文字になってしまって何とか直ったけど、よく分からないんですよ~
紅屬葵は我が家も同じくらいです。
あまり成長がよくないな~と思っていたのですが、
ねこばすガーデンと同じくらいならいいっか~
それにしてもまだあったのかー花の種類。
ここでお花を見るとうちにも~って思っちゃうんだな~
と、会社からこっそり。
紅蜀葵、うちも丈があまり伸びないです…。
でも、つぼみらしき兆しはあります。
葉巻き虫…私も紅蜀葵にやられたことがあります。
本当のイメージはハワイなんだろうけど、まあ、沖縄ってことにしておいてください。
>gooのブログもメールも新しく変わったけど、慣れないせいなのか使いづらくなった気がしませんか?
あっ、それは私も感じてましたよ。
たんに、私のPCの環境が古いから対応できないのかな~?とも思ってたけど、tokotokoさんのPCは最新の機種だから関係ないよね~。
私ら世代は、やり方が変わるとなかなかついて行けなくて困ったもんです(笑)
>紅屬葵は我が家も同じくらいです。
え~?そうなの?
tokotokoさんちもまきやんさんちも、とっくに花が咲いてるくらい成長してると思ってましたよ~。
やっぱり、5月の天候不順の影響かね~。
>それにしてもまだあったのかー花の種類。
ハハハ~。
自分でも忘れてるくらいだから…
勝手に芽吹いて勝手に花が咲いてくれる宿根草はありがたいですね~。
まきやんさんちの紅蜀葵は、わっさ、っわっさのイメージだったけど、丈が伸びてないのかぁ~。
そっかぁ~。
ちょっと安心…。
早くチュウ~の蕾に会いたいですね(笑)
葉巻き虫…
葵科が大好きなのか、他にもハイビスカスやオクラの葉に寄生してます。
殺虫剤とかも効果ないみたいだし、巻いてる葉っぱを見つけてはチョキチョキ。
もう~、ナメにアブラーにシャクガにハマキ…
大っきらいだぁ~!!!
私もテンプレ変更しないと~です。
もう7月、下半期に入ったんですものね。
葉巻虫、懐かしい名前です。
うちのオクラは毎年この虫に見事なくらい葉を巻かれてばかりいました。
今年はまだまだ出番はないですけど…
選ぶとき…結構、迷いませんかぁ~?
でも気分転換にはなりますよね~。
葉巻虫って、やっぱり蛾かなんかの幼虫でしょう?
いつの間に子供を生んでいくんだろう~。
オクラの葉はけっこう大きいけど、巻かれてしまった部分を切っていくと、原型がわかんなくなりますね~(笑)
なんか良い予防策がないかなぁ~。