ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

久しぶりの菜園作業

2021-02-12 14:41:24 | 家庭菜園


昨日は朝から天気のいい祝日だった。
最高気温も11℃となり、動けば汗ばむほどの陽気。

週の半ばの休日は、なにかのご褒美?のようで嬉しい。

午後からは予定があるので、午前中を有効に使いたい。
とりあえず菜園に出てみた。

春からの野菜づくりに向けて、そろそろ準備を始めなければ…

やっぱりトップバッターはじゃがいも。


じゃがいもの種

昨日、HCで買った2種類の種芋。「紫月」と「ダンシャク」


今年はどこに植えようか…
じゃがいもは連作を避けなければならない。
この2〜3年じゃがいもを植えてない場所は…

菜園を眺めているうちに、いろんな所が気になり出した。
あれもこれも、あそこも、ここも…
冬の間にやり残したことがたくさんあったことにも気づく。

じゃがいもを植える前に、まずやらねばならぬ事が見えてくる。

はぁ〜。
これはもう、いつから始めよう…ではなくて、
今すぐ始めなければ…だな。


ブロッコリー脇芽の収穫

ヒヨドリに葉を食い尽くされ、骨のようになったブロッコリー。
でも脇芽はまだ取れ続けている。



白菜の収穫




まだ数個は残っている白菜も、傷んだ外葉と頭の上をカットすれば食べられる。

でも、いくつかは残しておいて、花芽が出るのを待とうかな。
白菜の菜の花は、ほんとに美味しい〜。



イチゴとレタスの畝

大寒波で葉っぱが凍みてしまい、全滅したと思っていたミックスレタス。




雪が溶け、少し気温があがったら芯の方から新しい葉が出てきた。
もう少し大きくなったら収穫できそう〜。


通販で注文していた野菜の種も届いている。


野菜の種

いままで育てたことのない品種ばかり。
とくに「ヒヨコマメ」。
栽培がめっぽう難しいらしい。
燃えるけど(笑)

・・・・

じゃがいもの種をかったHCでパンジーやビオラの苗が安売りしていた。
98円〜198円の苗がどれでも50円。



20個、お買い上げ。
でも、もっと買っとけばよかったかな。





買って来た苗は花を全部カットしておく。
その方が、株が充実するからね。

来週はまたもや雪が降る予報が出ているから、それ以後に定植しよう。

今週末は天気が良いみたいだ。
菜園作業に集中したいけど…
こんな時にかぎって、予定がありまくりなんだよね〜…
トホホ。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の朝

2021-02-08 14:18:40 | 日々の出来事

今朝、目覚めると雪が降っていた。
ほわっほわの雪が、車や木の枝でふ〜んわりと綿帽子を被せている。

日中は陽が差してきて、午後にはすっかり溶けてなくなったけど…
儚いね〜。

雪で寒かったり、陽が差して暖かい日があったり…
まだまだ寒暖差の激しい二月。

でも、これでいいのだ!

・・・・・




今朝の庭




拓「お母さん、お母さん!雪降ってますよ♪」 ルンルン!




母「寒そうやね〜」 ぶるぶる…



今朝の散歩道



散歩道の拓



今朝の菜園

・・

一方、猫さんたちは…



ストーブ前のお父さんの座いすでぬくぬく…




やがて、こうなる(笑)

・・

散歩から帰宅後の拓さんは…



拓「お母さん、さっさと朝ご飯をお願いします」





お休みなさい。zzzz
あれ?ご飯は食べないの??(笑)




あっ!シャッター音で起きちゃった。




今度は望遠でそーっと…

でへっ、かわいい。


拓さん、まだまだ愛想のない子だけど、少しづつ心を開いてくれてる気がします。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ冬眠中…

2021-02-05 15:33:01 | ガーデニング


今年の節分は2日で立春は3日だった。

節分って2月3日っていうイメージだったけど、
暦の計算?みたいなのがあって、たまに前後することもあるんだそうな。
たまにといっても、2日が節分となったのは124年ぶりなんだそう。
37年前には4日だったんだって。
さすがに覚えてないわぁ〜!
60年も生きて来たけど、世の中、まだまだ知らないことばかりだ…


・・・・・

立春を迎えたとはいえ、まだまだ寒い日が続くねこばす地方。
先週末の日曜日は久しぶりに晴れて、菜園遊びを楽しめたけど、
今週はまたもや、みぞれやアラレの降る寒い日が続いている。
最低気温が氷点下になる日も多い。

我が家には室内で育てる観葉植物はほとんどない。
猫のそらちゃんが植物大好きで、葉っぱを齧ってしまうから。
でも、冬の屋外で越冬するには辛い花鉢は屋内に避難させないと…

我が家のサンルーム?いや、物干し?作業場?には避難植物でいっぱい。
けっして暖かくはないけど、霜よけにはなる。



玄関ポーチに置いてあった、なんだっけ?観葉植物みたいな鉢。
年々大きくなっていく。
段ボール箱に鉢部分を入れ、周りにはぷちぷちやビニールをを巻き付ける。




去年2鉢に増やしたゼラニウムも霜に弱い。




ビニールを被せておいたら、いつのまにか花が咲いていた。




去年の早春から仲間入りのレモンの鉢。
棒状態から脇芽を伸ばし、葉っぱでフサフサになった。
でも、真冬は屋内に避難。
3月になったら、大きな鉢に植えかえよう〜。


この作業場には多肉植物たちが常駐。









いつも早春に、植え替えとか整理とかして、あとは一年中放ったらかしだ。




去年収穫したニンニク。芽が出て来た。


冬のヒマな時期に、ここの場所を整理整頓すればいいんだけど…
収穫してそのままのほうき草とか、雀瓜とか、散歩道で拾ってきたつる性植物とか…
壁や天井からぶら下がったままだ。
工作意欲スイッチ!誰か押してください。

・・・・・

屋外の軒下でも、いろんな鉢物が冬眠中!



一年前に作ったミニ盆栽。
植えた木は小さいままなんとか生きてる(笑)
苔が暴れてる〜! 少しお手入れが必要だね。




これは、作ったばかりの一年前。
やっぱりキレイだわぁ〜(笑)





イングリッシュローズのシャルロット
枝の剪定済み。 今年はこの子も植え替えが必要かな。




年々、小さくなっていくミニバラにも新芽が出て来てる。




サボテン?多肉?
枯れてもいいや…って思ってる鉢ほど、元気がいいのはなぜ?(笑)




2つのミセバヤ鉢にもロゼッタ状の新芽が出てきている。
ちょっと窮屈そうだったし、植え替えか株分けが必要かな…
でも、鉢物はもう増やしたくのが本音。





昨秋、3つセットのヒヤシンスの球根を買った。
植える時間がなく、けっきょく水栽培に。
500mlのペットボトルと小さな水挿しでて〜げ〜栽培。
でも、根が出て、芽が出て、そして花芽が立ち上がってきた。
すごいなぁ〜!

立春とともに、春の息吹きも感じられるようになってきたゾ。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの菜園あそび

2021-02-01 14:17:49 | 家庭菜園

今日から2月。
はやっ!

今年は節分が2月2日になるんだそう。
明日は豆まきをして、コロナ終息を願いたいな。

・・・・・

またもや「大寒波が来るので厳重注意を」というおふれが出た先週末。
金・土曜日は風が強かったものの雪もたいして降らず、日曜日は一日中天気が良かった。

昨日は、まだ地面は乾き切っていないものの、菜園に出たら体が勝手に動き出す(笑)
ほんとうは朝から頭痛がして、体も怠かったんだよね…
菜園で夢中で動いていたら、いつのまにか頭痛もおさまり、体もスッキリ!

やっぱり私は、屋内でダラダラしているよりも、外でウロウロしている方が向いてるらしい(笑)

・・・

年内に収穫できなくて植えっぱなしになっていたものを2〜3収穫した。




得体の知れない枯れ株




実はヤーコン芋



ヤーコン/アンデスの雪

白い品種のヤーコン。
どうなってるか気になっていたけど、腐ってもいないし、凍みてもいないようだ。

ヤーコンは収穫後2週間ほど熟成させると甘味が増しておいしくなる。
でも…あんまり人気ないんだよね。
今年は栽培中止予定の野菜。

・・・

お次ぎも、正体不明の枯れ葉の袋…




袋栽培していた「ホースラディッシュ」西洋ワサビとも言う。
葉っぱが完全に枯れてしまい、寒さよけにと株の上にのっけておいた。




枯れ葉の下では、すでに次の新芽が出ている。


ワサビなので根っこを収穫する。
袋を切り裂いて土をほぐすと


ホースラディッシュ

細いけど、根っこが育っていた。
この根っこをおろすと、鼻にツーンとくるワサビになる。
私は、おろして、鰹節と醤油で混ぜ、冷蔵庫で保管。
ごはんのお供に、冷や奴や山芋のおろしたのに混ぜても美味しい。

お刺身用のワサビとはちょっと違うけど、お肉(ステーキとかローストビーフ)には相性のいい薬味。
でも、そんなにたくさん要らないんだよね〜。

これも今年は栽培中止の予定候補!


・・・

次は、「キンピラコンビ」の畝。




人参とゴボウを育てていた。
人参は今も良い感じで育っており、



こんな感じ。

でもゴボウは年末に少し収穫してみたら、まったくの不出来だったので諦めていた。
でも一応、掘り上げておくか…




短い品種なのでこんなもん。
約1回分のキンピラには十分な量だね。






大根も小さめのを何本か抜いて、職場の後輩にお裾分け。



まだ、里芋1畝と山芋が残っている。
無理に収穫しても保管場所がないから、しばらくはこのまま眠っていてもらおう〜。


・・・

あとは、バラの枝の剪定をしたり、ゴーヤの枯れツルの撤去をしたり、
夏野菜の支柱の片付け、ゴミ拾い etc・・・

あっという間に時間が経ち、夕方になってしまった。

久々の菜園あそび… 楽しかった。

あ〜!早く、春が来ないかなぁ〜!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする