本当の所をいうと、
「極貧生活をどうやって切り抜けるのか?」
と、いう所に興味があって見始めたのでした。
私も、極貧とはまだなっていませんが、
このままだと、下手すれば来年なっているかもしれないなんて
…不安になったりもしているので。
第1週の第1話からちゃんと見ていましたが、
今までNHKの朝ドラは見ていなかったくせして、
最初に見た朝ドラの視聴率が、
史上最低だったと新聞で読んで、
ちょっとがっかりしてしまったのでした。
まあ、正直、主人公の子供時代から話が始まって、
運命の出会い?
―とか、韓国ドラマみたいなノリがしばらく続くようで、
大丈夫かな~?
なんて、思いつつ見ていましたが。
でも最近は、視聴率が上がっているようですよね!
私が物心ついた頃には、
すでにTVで、多分最初期版のなんでしょうが、
「ゲゲゲの鬼太郎」がカラーで放映されていたので、
フィクションの部分差し引いても、
こんなに水木しげる先生っちって極貧だったの?
と正直驚いているのでした。
それでも現時点で見続けていられるのは、
きっと上記の子供の頃の記憶があって、
きっと村井家は何とかなると思っているからなのでしょう。
…でも、実は、同じ妖怪物アニメだったら、
当時は、永井豪先生原作の
「ドロロンえん魔くん」の方が好きだったのでしたが。
…若い人には分からんかもしれませんが。
今日の話では、茂さんが買った家のローンの支払いにと、
不動産屋に渡した手形が不渡りになってしまい、
家から立ちのきを迫られるなんて事になってしまいました。
奥さんの布美枝さん、
最初の子供がもうすぐ生まれるって、
赤ちゃん用の毛糸の靴下編んでて、
拾ったどんぐりで毛糸を染めてて、
ストーブは12月の半ばまで
点けないって言って、
…けなげでした。
明日の放送分で家を出なくちゃならなくなるかが
分かるかもしれませんが、
ホームレスになっちゃう訳にも
いかんでしょうに。
夫婦のどっちかの兄弟姉妹の所にでも
お世話になっちゃうんでしょうかね?
今日は、仕事で疲れましたが、
寝坊して、見損ねんようにせんと。
![にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ](http://ol.blogmura.com/ol_over40/img/ol_over4088_31.gif)
「極貧生活をどうやって切り抜けるのか?」
と、いう所に興味があって見始めたのでした。
私も、極貧とはまだなっていませんが、
このままだと、下手すれば来年なっているかもしれないなんて
…不安になったりもしているので。
第1週の第1話からちゃんと見ていましたが、
今までNHKの朝ドラは見ていなかったくせして、
最初に見た朝ドラの視聴率が、
史上最低だったと新聞で読んで、
ちょっとがっかりしてしまったのでした。
まあ、正直、主人公の子供時代から話が始まって、
運命の出会い?
―とか、韓国ドラマみたいなノリがしばらく続くようで、
大丈夫かな~?
なんて、思いつつ見ていましたが。
でも最近は、視聴率が上がっているようですよね!
私が物心ついた頃には、
すでにTVで、多分最初期版のなんでしょうが、
「ゲゲゲの鬼太郎」がカラーで放映されていたので、
フィクションの部分差し引いても、
こんなに水木しげる先生っちって極貧だったの?
と正直驚いているのでした。
それでも現時点で見続けていられるのは、
きっと上記の子供の頃の記憶があって、
きっと村井家は何とかなると思っているからなのでしょう。
…でも、実は、同じ妖怪物アニメだったら、
当時は、永井豪先生原作の
「ドロロンえん魔くん」の方が好きだったのでしたが。
…若い人には分からんかもしれませんが。
今日の話では、茂さんが買った家のローンの支払いにと、
不動産屋に渡した手形が不渡りになってしまい、
家から立ちのきを迫られるなんて事になってしまいました。
奥さんの布美枝さん、
最初の子供がもうすぐ生まれるって、
赤ちゃん用の毛糸の靴下編んでて、
拾ったどんぐりで毛糸を染めてて、
ストーブは12月の半ばまで
点けないって言って、
…けなげでした。
明日の放送分で家を出なくちゃならなくなるかが
分かるかもしれませんが、
ホームレスになっちゃう訳にも
いかんでしょうに。
夫婦のどっちかの兄弟姉妹の所にでも
お世話になっちゃうんでしょうかね?
今日は、仕事で疲れましたが、
寝坊して、見損ねんようにせんと。
![にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ](http://ol.blogmura.com/ol_over40/img/ol_over4088_31.gif)