カタバミ女史の疑問だらけの帳面(ノート)

ここは静岡県伊豆地方のとある所。自然と日々の暮らしの中で感じた疑問等を書いて行くバラエティ・ブログ。

冬の華・花コレクション ツワブキ

2007年12月05日 22時45分48秒 | 植物

 この花を見ると、実家にいた頃の悲しい思い出が
よみがえって来るのです。

 実家の玄関先のツワブキの葉陰で眠っていたばかりに、
私の父によって、不幸な最期を迎えた野良犬の事を。

 たった一つのちいさな命を助けてあげられなかった、
19歳の無力な少女だった自分の事を。
その後しばらくは、仕事中も涙を流していました・・・。

にほんブログ村 花ブログへ

猫ブログ「ちびっころんず:☆:第2章 ~のんびり会報告書~」
今日のタイトルは
「猫さん達の激しすぎる格差社会」です。


 

 

またまた富士山

2007年12月02日 22時34分30秒 | 伊豆地方PR

 富士山で風が強い日には、
雲で全体が覆われてしまう事もあります。
石垣の上の畑には、冬の特産物の葱が作られています。

 ところで、話は変わりますが、昨日の夜はアイススケート見ていて、
安藤美姫さんの失敗にはびっくりしましたが、
武田奈也さんのニューヒロイン登場にもびっくりしました。
「かっ・・・可愛いっ!」

 NHKでは各舞姫の異名(銀盤の何とか、どこそこの妖精、ミラクル何とか等・・・)
を言いませんでしたが、他の試合が民放で放映されれば、
武田さんの異名も分るのでしょうか?

 安藤さん、もともと「不安定な人」というイメージがあって、
昨日は何かいい事(しないと断言した4回転を成功)か、
悪い事(大コケ)か分らないけど、すごい事が起こるのでは
―と思って見てはいましたが。

 やっぱり・・・「大殺界」にでも入ってしまったのでしょうか?

にほんブログ村 地域生活ブログへ

猫ブログ「ちびっころんず:☆:第2章 ~のんびり会報告書~」
今日のタイトルは
「側にいる子が一番可愛いんだよ・・・」です。