低気圧で先週の金曜日から3日間ほど天気が悪かったが、月曜日の今日はいい天気になった。
この天気も数日続きそうなので、近くにキャンプに行こう
遠賀川河川敷の公園でのんびりして温泉に行き、その後にキャンプ場に行った。
ちなみに河川敷公園は24時間駐車可能。
ここは「直方オートキャンプ場」で無料のオートキャンプ場。
遠賀川の河川敷にあるキャンプ場で、便利な場所にあるので利用者も多い。
市が管理していて、ゲートのカギを借りたりと面倒な面もあるが、無料なので文句も言えない。
区画番号がついたゲートのカギと水道の開栓カギ。
最近のボクのキャンプのパターンは簡単なもので椅子とテーブルと焚火台だけ。
オーニングを出すでもタープを張るでもない。
日が沈んだら寒くて早々にキャンカーの中に入るので余計なものは出さない。
街中で遠くに車が走る騒音も聞こえるが、河川敷が広いので気持ちがいい。
前回のキャンプも焼肉だったが、今回も同じパターン。
最近、焼肉のときには必ず登場するやきまる。
炭火での焼肉は恰好はいいが、火力の調整などが面倒。
それに比べてやきまるは風があってもきちんと焼ける。
内側も外側もほぼ均一に焼けるし、煙も少ないのでキャンカーの中でも使えるぞ。
この焚火台も使うにつれて要領が分かって来た。
軽いので準備するのも早いし、仕舞うのも簡単。
入浴はキャンプ場から5kmのところにある「直方いこいの村」。
画像を撮り忘れたのでHPから借用した。
泉質はかなりヌルヌル温泉で、今日は客も少なくて、とても気持ちがよかった。
近くでキャンプすると移動の時間も短かく、のんびりできる時間が増える。
ここでキャンプして気持ちがいいのも、もう一月くらいなもの。
快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。