ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

年末に熊本から長崎へ

2024-12-23 | ★日記

↓この写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 

 

 

年末になってカミさんから、昔、関西に住んでいた頃の会社の仲間が九州に遊びに来るらしいとの情報。

カミさんは昔の社宅時代の友達とLINEでつながっている。

長崎だったらキャンカーで行けばさほど遠くもないし、久し振りにみんなに会いたい。

真近だったが何とか同じホテルをゲットできたので、熊本にちょっと寄り道してから長崎へ行くことに決定。

 

自宅を出発したのは朝10時前。

前日から荷物を積み込むが、自宅を出るのが遅くなる。

 

まずは道の駅・香春に寄ってカミさんが正月飾りをゲット。

昨年にここで買ったのが良かったらしい。

 

まだクリスマス前だというのにもう門松が飾られている

 

正月飾りも今年は値上げされているとカミさんがブツブツ

 

さらに少し走って、道の駅・糸田に寄って今夜のおかずのふぐ刺しをゲット。

ここは新鮮な魚が豊富で安い。 

 

そして昼は久しぶりの大砲ラーメン。

客が並んでいるのはいつものこと。

 

ボクはラーメンにたかなチャーハンと餃子のセット

 

カミさんは昔ラーメン

 

 

ボクもカミさんも減量している身なので、餃子とチャーハンはカミさんとシェア

 

久しぶりの大砲ラーメンはとても美味しい。

カミさんはチョット味が濃いわねと言いながら満足そう。

 

そしてやって来ました、コストコ小郡。

小郡ICのすぐ前にあって高速からのアクセスがいい。

まずき燃料を満タンにしてから駐車場の空きを探す。

金曜日なのにかなり車が多くて駐車場も満杯状態で、空きを待ってようやく止められた。

 

今回はコストコ小郡がどんなところかちょっと寄っただけ。

 

店内を歩いてちょっと気になったのがビンビールの詰め合わせ。

これだけ種類があれば冷蔵庫を開けるのも楽しそう。

 

12本の詰め合わせが3千円以下だったがかなり重い。

 

コストコで買物を済ませてから次は南関いきいき村へ

ここで買うのはいつもの南関アゲ

 

それから30分くらい走って道の駅・かもとが今日のP泊地

12月とあって車中泊の車も多くはない。

久しぶりにかもとの温泉に入ったら500円に値上げされて少しショック。 

おまけにボディシャンプーしかないし。

 

温泉を出たらもう周囲は真っ暗。

夕食は道の駅で買ったふぐ刺しと・・・

 

コストコで買ったイクラ

 

そして・・・ かもとで買ったイモ天が今日の酒の肴

 

外は寒いが、キャンカーの中はFFヒーターでホッカホカ。

肴がうまいとついつい飲みすぎてしまう。

 

 

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする