命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

豪雨にも滅入りましたが、雷は怖かったです!!

2022-08-05 23:07:38 | 新型コロナウィルス
今朝、院内の診療を何とか一区切りつけて駐車場で待っておられる発熱外来の患者さんを診に行こうとした9時半過ぎ、いきなり雷鳴と共に豪雨がやって来ました。
我が、奈良県中部のちょっと北西側にある田原本町、なんと時間雨量が58㎜だったそうです。土砂降りです。その上、ものすごい稲妻と雷鳴!!!お臍を取られるくらいなら良いですが、落ちてきたら確実に命を取られるので、それは勘弁してもらいたいです。 
午前中の発熱外来は、数をこなすことが出来ず、多大な迷惑をおかけした様です。今後も天候不順は続くでしょうから、それに対応するには、屋根を巨大化するしかないのかなぁと思ったりしています。
こんな格好していても、雷には全く歯が立ちません!!
こっちなら良かったのですが・・・・


7月31日から本日5日までの新規陽性者数は71人でした。明日を残しているとはいえ、その前の7月24日から30日までが105件だったので、そろそろピークアウト?と、いう感じはしています。

それにしても、屋根のないドライブスルー発熱外来にとって、雷を伴ったゲリラ豪雨は天敵に近いものですね。雨は普通に嫌でしたが、雷は本当に恐ろしかったです。引退前ですが、ある程度のお金払っても屋根を拡張したいと思っております。明日をも知れない我が身なのにねぇ!!!