2023年6月1日(木曜日)
今日は木曜なので坂根医院は休診です。今日は朝から田原本幼稚園の園児の健診に朝9時から赴きました。
此処は、大正5年開園の歴史ある幼稚園で、壁には大正5年すなわち107年前の園児の写真が飾ってありました。この園児たち、多分全員・・・・ですよねぇ。
幼稚園で、死を意識したことは初めてでした。

午後は医院で介護保険の書類、請求書、訪問看護指示書、紹介状の返事などを書いたら、あっという間に夕方になっていました。
家に帰ったら既に暗くなりかけていたのですが、懐中電灯片手にブルーベリー採集。



1㎏採れました。
ジャムを作ったのですが、ネットのレシピではブルーベリーの重量の半分の砂糖を加えろと出ていました。私の好みでは3割でも多いと思ったので、1/4の250gの砂糖とレモン汁を適量加え、20分ほど煮ました。
ジャムを作りながら、癌悪液質の治療薬 エドルミズのe-lerningに挑戦
https://www.ono-oncology.jp/medical/products/adlumiz/elearning
https://www.ono-oncology.jp/medical/products/adlumiz/elearning
何とか無事に終えました。
これで、癌悪液質に対抗する手段が一つ増えました。



出来上がったジャムをヨーグルトに入れて食べてみたのですが、十二分に甘いです。
それでも、砂糖が少ないので保存性に問題があるかもしれません、。冷蔵保存で、早めに食べるようにします。
それでも、砂糖が少ないので保存性に問題があるかもしれません、。冷蔵保存で、早めに食べるようにします。
ブルーベリー今年は豊作の様です。まだまだ収穫できそうです!!
今日も充実した一日でした!!