加藤勝信厚生労働相は11日の閣議後の記者会見で、今冬のインフルエンザワクチンの接種時期について、10月1日から65歳以上の高齢者ら定期接種の対象者に接種し、それ以外の人には同月26日以降の接種を求める方針を示した。加藤厚労相は「必要な人が接種を受けられるよう協力を」と呼び掛けた。
それでなくても、今年は、高齢者を無料化するのかどうかで混乱しているのに・・・
末端の医療機関で、既に、予約を入れていただいた患者さんに対して、10月26日以降にして下さいと言わねばならないのだろうか。
高齢者のインフルエンザワクチン接種がそれだけ必要だと思うのならば、全国統一して65歳以上のワクチン接種の無料化を同時に促すべきだと思うのだが・・・・
無料化するかどうかは、各自治体任せにして、接種期間の設定だけを今になって規制するなんて・・・・
こんな事を今になって言うという事は、今シーズンのインフルエンザワクチンの需給バランスに大きな不安を持っているという事の裏返しとしか思えない。
この政策が、ワクチン不足の雰囲気を一段も二段も盛り上げる事は必然だと思うのですが・・・・何考えているのだろうか、厚生労働省??
頭のいい人が集まっているはずなのに・・・・バッカじゃなかろか?と、思ってしまう私の想像力不足なのですかねぇ????
末端の医療機関で、既に、予約を入れていただいた患者さんに対して、10月26日以降にして下さいと言わねばならないのだろうか。
高齢者のインフルエンザワクチン接種がそれだけ必要だと思うのならば、全国統一して65歳以上のワクチン接種の無料化を同時に促すべきだと思うのだが・・・・
無料化するかどうかは、各自治体任せにして、接種期間の設定だけを今になって規制するなんて・・・・
こんな事を今になって言うという事は、今シーズンのインフルエンザワクチンの需給バランスに大きな不安を持っているという事の裏返しとしか思えない。
この政策が、ワクチン不足の雰囲気を一段も二段も盛り上げる事は必然だと思うのですが・・・・何考えているのだろうか、厚生労働省??
頭のいい人が集まっているはずなのに・・・・バッカじゃなかろか?と、思ってしまう私の想像力不足なのですかねぇ????
取り返しのつかない事が起きても、、、政治家は気が付かないという、重大性が解らないから、、、何でも合理的に処理する傾向が有りますよね。「二番じゃダメなのですか?」の、美人議員さんも、医学の素養が無いから、言いたい放題ですよね。
他の才能が有っても、、、専門知識のない気楽さにはうんざりすると思います。准看さんの部下と同じレベルかもしれませんね。
先生がたが、しっかりフォローしてください。お願いします。
行政には、新型コロナに関する、力強い支援をいただいていて、それはとてもありがたいと思っているのですが・・・・
今年の春から2020-2021シーズンのインフルエンザワクチンが不足するであろうことは十二分に予想できたことであり、このままでは10月11月あたりのワクチン不足は間違いないと思われるのに・・・・高齢者無料化 とか 、高齢者優先策だとか、ワクチン不足に輪をかけるような事をしたり宣言したりするのは止めてくれー!!と、言いたくなってしまいます。
コロナのお陰で、引退時期を完全に逃してしまった・・・じじ医のボヤキ、今後もお付き合いいただけたら幸いです
政治家の方の才能には舌を巻きますが、医療関係者には
専門的な体験を通してアドバイスする必要のあることも痛感しています。
医療は受け売りの知識では役に立ちませんから、先生方の
臨床体験が政治家の先生には無いと言うあたりが、誤差の素ですよね、、、。致命傷でなくても、派手に出血している患者さんに
反応して、救急の患者さんを見落とすみたいな、、、頭が良くて、指導力が有っても、、、医師の先生方のように
臨床体験が無いから、、、上から目線の知識が絵を描いてしまう指導ですよね。医療に関しては氷山の一角も見えてないから怖いですね。医師の先生の存在は大きいと思います。
政治家の方の才能には舌を巻きますが、医療関係者には
専門的な体験を通してアドバイスする必要のあることも
痛感しています。
医療は受け売りの知識では役に立ちませんから、
先生方の臨床体験が政治家の先生には無いと言うあたりが、
誤差の素ですよね、、、。
致命傷でなくても、出血している患者さんに反応して、
救急の患者さんを見落とすみたいな、、、
頭が良くて、指導力が有っても、、
医師の先生方のように
臨床体験が無いから、、知識が絵を描いてしまう指導ですよね。医療に関しては氷山の一角も見えてないから怖いですね。
医師の先生の存在は大きいと思います。
あるのだなぁ。 寄り添ったご意見いただき、ありがたいです!
末端の意見にかまっている暇が無いのかもしれませんね、、、
でも、、、背負った子に気付かされることも、有っていいのではないでしょうかね、、、。子供は聴いてくれるまで、、、泣き止まない、、、とか。先生のブログ、暇さえできれば、すぐに読ましていただいています。なるほど、、、と、為になってます。
まあ、ぼちぼち行きますので、よろしくお願いします。