![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/85/179cad751990d42bde801d0bb5467096.jpg)
今日も3時10分集合の波浪ブイのカツオ釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/dfc9f1c35a481cf084f58d367d551b0a.jpg)
オキアミを使っての餌釣りです。
2,3週間前に釣れ盛っていた時とは違って、釣れる時には釣れるのですが、それが続かず、1匹か2匹で波が去ってしまいます。
結局、今日の釣果は11匹でした。
キハダかメジかというかなり強い引きが一度だけあったのですが、14号のハリスをブッタ切られました。それで20号に代えたのですが、それからはカツオが数匹釣れただけでした。
波は、徐々に高くなって、帰り道は波高2mくらいあったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/2e3e2a0b8b4f13b169f62ac8ec5327d2.jpg)
でも、釣っている間は問全く題ありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/94feb9d925bbfe9feed76ac3a0f8c5a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/d18fd7cf0b136cc9ce1609440fd05b19.jpg)
今日も釣果をプロに捌いていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/a7d9e0211018180e71e07a802076aff2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d2/c7b91094ba9d086e1c4efe814d4e4bd1.jpg)
自家製の塩氷を作って持って行ったこともあって、
こんなに状態の良いカツオ、市場に出てくることないですよ
こんなに状態の良いカツオ、市場に出てくることないですよ
全然未割れしませんもの!と、言っていただきました。
ハンマー&ナイフで即締め、即血抜き、即冷却した甲斐があったというものです。
今回も疲れたけれど楽しかったです。
出来たら二人で行きたいですが、今シーズンはもう終わりかなぁ
戻りカツオのシーズンに行けたら、最高なのですが!!
血液を抜いて、固まるのを防ぐのですかね?
新鮮さを保つさばき方って、、切り口がそろっていますね。
午前3時の海の朝焼けの中で。カツオと人の格闘が有るなんて
海はドラマの朝焼けですね。