![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/0f6381c03d67504b2222ac2bce11e18f.jpg)
葛城山を下山した後、昼食を摂って、自宅で小休止。
そのあと鴨鍋のリベンジ!! なのかなぁ
奈良市役所前にある「農と発酵 ZEN」を目指しました。
先ずは、奈良交通のバスで王寺駅に行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/442d47bbf1fa403c9bf4ebd85cb8d56c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/8404e2dd25259dcdf09a12d7e322359a.jpg)
JR大和路線で奈良へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/bd9f99bef7927b1c56cd6c323fa486a9.jpg)
JR奈良駅から再びバスに乗って市役所前へ!
何とか到着!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/8dadb233fb8b3a78a1e7c6721ae9da0d.jpg)
お店の紹介は、こちらの方が良いかな?
以前、葛城市の酒屋「エポック」の催事で何度もお世話になった藤井店長が出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/2c8f3c17de1fc49b01bc270c8b99c563.jpg)
右側の方は、2021年度フランスチーズ鑑評騎士の会
“シュヴァリエ デュ タストフロマージュ”の称号を叙任された北田さんです。
チーズの解説を聞いているだけで楽しくなります。
クラフトビールも奈良県の3製作所の物がおいてあって、どれにするか迷いました。エイヤッと選んだのですが、どちらも癖が無くて飲みやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/a3641e42782f8350fcc557b4f2573c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c4/b9c4edfec6c197bca2c0256d98a3cdc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/f931904dbcc7e3084bdacf5c9051c57b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/a677a5b785d4fb68f20f5632b574b474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/d8712a7784ec8afbc7047547bbe9ff8f.jpg)
チーズ盛り合わせ¥2,000です。
説明と一緒に食べる?各種チーズ、いずれも格別でした。
勿論、ワインもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/8e9e44e1d89419cbe59177848b651f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/b3cabea912145cdad2939ec71a6034c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d8/534919ad48f9503a09859b02d8e28d6c.jpg)
手作りウィンナー8種 ¥2,000 これも滋味深かったです。
キッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/95/99a0fc8a4abf793ac67d353ae901a5fd.jpg)
肉パテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/498bac2c1dd432e2f7b364a3cfc8448e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/498bac2c1dd432e2f7b364a3cfc8448e.jpg)
日本酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c3/02a2f2cfee3e6e3a034d73fe069e9ac3.jpg)
赤ワイン![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/378cc2958e808fa2e32abd894e24aaf1.jpg)
先ほどとは別の日本酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/c49233ee722ccdf7860d6e27dc053437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/378cc2958e808fa2e32abd894e24aaf1.jpg)
先ほどとは別の日本酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/c49233ee722ccdf7860d6e27dc053437.jpg)
何だかんだいただいて、気に入ったチーズをお土産に買い求め、夫婦大満足して帰ってきました。
ご自慢のコーヒーをいただくことが出来なかったので、次回の楽しみに取っておきます。
https://www.noutohakkouzen.com/
https://www.noutohakkouzen.com/
ま、とはいえ、救急車蹴ったりしませんけどね!!
飲み過ぎシール、ペタッと☆