命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

ジワジワと感染が広がる中で開催されるオリンピック

2021-07-22 21:58:38 | 新型コロナウィルス
全国の感染者が本日7月22日、5,397人 休日なのに、確実に増えていますね。
特に関東1都3県(東京都:1,979、神奈川:631、千葉:343、埼玉:510)で3,463人と全国の64%を占めています。

関西でも、大阪:461、兵庫:149、京都:71、奈良:30 1府3県で711人と増えてはいますが、全国の20%。 その他、北海道:140、沖縄:153と、いずれの地でもジワリと増えていますね。

今後しばらく、7月一杯は感染拡大が続くと思っています。

政府が声を大にして言っている様に、高齢者に対するワクチン接種が進んだおかげで、高齢者の新規陽性者が減っていることは間違いないようです。


そして、新規陽性者が増えている割には重症者の増加はそんなに多くは無いようです。

そんな中で開催される東京オリンピック、選手村の中での新規感染者もちらほらですが毎日のように出続けています。収まるのでしょうかねぇ。

先ほど、男子サッカー初戦の勝利が確定しました。女子ビーチバレーの初戦相手は棄権?ウーム、勝ち進むのは良いのですが・・・・相手にも存分な力を出して欲しいとも思っています。日本戦の相手にばかりコロナ陽性者が出る事になると、痛くもない腹を探られること必定です。

それにしても、久保選手のゴール 素晴らしかったですね。
何が言いたいのか支離滅裂
複雑な心境の私です




最新の画像もっと見る

コメントを投稿