![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/80493762a7af8cef1e1e136e5f205b2f.jpg)
昨日、こんな薬使えない、使うべきシチュエーションが思い浮かばないなどと述べたばかりの塩野義の新型コロナの新薬ゾコーバ
なんと、今日、早速使ってしまいました。
使ったのは、50代女性で悪化因子を持たない方でした。
訪問看護や開業医で働いておられる現役の看護師で、一週間働きには行かないけれど、一刻も早く完全に症状を消失させたいという希望があって、ゾコーバ服用を希望されました。
訪問看護や開業医で働いておられる現役の看護師で、一週間働きには行かないけれど、一刻も早く完全に症状を消失させたいという希望があって、ゾコーバ服用を希望されました。
それからが大変でした。私は、ゾコーバなんて使いにくい薬、処方する気はなかったので、処方医としての登録をしておりませんでした。
処方を希望されてから、処方医としての登録をネットを通じて始めたのですが、不出来な登録ソフトとネットの混雑でなかなか登録できず、イライラしました。サポート電話も混雑していてなかなか繋がらず、相当なストレスでした。朝からネットでの申請を始めて、申請が何とか受け付けられたのが午後2時過ぎでした。
それで何とか1例処方しました。今日は6例の新規陽性者を報告、そのうち4例にパキロビッドパックを処方し、1例にゾコーバを処方しました。今日は年長者の陽性者が多かったです。パキロビッドパックを処方した4例のうち3例が70歳以上、1例は20代の女性でしたが、BMI:30以上でSPO2:95%と呼吸不全を認める 重症度:中等症Ⅰ相当の方でした。
肥満は、強い悪化因子です。喫煙、肥満は、危ないですよ。生活改善してくださいね!!
重症化因子を持たない方で併用禁忌の薬を服用されていなくて、妊娠していない、している可能性のない方で、一刻も早くしっかり治癒したいという希望が強い方には、今後も希望されたら処方するとは思います。 相当、特殊な条件だとは思いますが・・・・・
当然ですよね、これからデーターが出てから、、使い始める先生が多くなるでしょうね。日本人は日本を応援してますから。
本人希望で、看護師さんというのは、、良かったですね、、、
まだデーターに出ていない副作用が現れたとしても
それを最小限にできる環境に居るというのは、とっぱじめの使用の勇気を後押ししてくれる、、、プロですね、
私たちも、ダンナと一晩議論していました。
国産品が世界で主流になれば良いとは思っているのですが・・・
コストと、得られるものの大きさと、副作用の可能性、そのあたりは実際に多数の症例で使ってみないと実感としては分からないとも思います。どうなるのでしょうね。