![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/97/29745b8ffa426d7fbec986c03608d485.jpg)
厚生労働省は20日、新型コロナウイルス感染による全国の自宅療養者が18日午前0時時点で9万6709人になったと発表した。前の週(11日時点)から2万2646人増え、10万人に迫った。入院できず自宅療養中に死亡するケースが相次いでおり、自治体は症状が悪化した患者が酸素吸入を受けられる「酸素ステーション」の設置といった対応を急ぐ。 コロナ患者向け病床使用率が、政府の対策分科会が示すステージ4(50%以上、爆発的感染拡大)だったのは28都府県で、前週の17都府県から急増した。千葉、東京、神奈川、沖縄の4都県は重症者用の病床使用率が80%を超えている。 (共同通信)
うーん、目が回りそうです。
奈良県の在宅医療仲間で、自分たちに何が出来るか、只今相談中です。
奈良県の在宅医療仲間で、自分たちに何が出来るか、只今相談中です。
それにしても・・・・国民の約千人に一人が、現在新型コロナで在宅療養中??
あなたに千人の知り合い、居ませんか?
あなたに千人の知り合い、居ませんか?
本日(8月20日)の新規陽性者、25,765人!!この半分以上が在宅療養に回るのでしょうね。どこまで増える???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます