命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

東京帰りの高熱患者さん PART2

2020-07-15 00:27:11 | 新型コロナウィルス
(冒頭の画像は、患者と無関係ですな肺炎球菌肺炎のCT画像です)
ええっと、〇〇病院の発熱外来を受診していただいたところまででしたよね。

そこからがややこしいのであります

受診されたのが夕方7時ころだと思うのですが・・・・8時半ころ、お母さんから電話をいただきました
「色々とありがとうございました。先ほど、CTを撮ったら、肺炎だという事が分かりまして、入院になりました。マイコプラズマでは無いそうです。」
自覚症状に欠ける肺炎、東京帰り、かえって5日目、などから・・・・てっきり新型コロナに違いないのでは?? と、思い込んでしまいました。

PCR検査の結果は、明日の昼との事でした。
でも、まあ、入院されたのだから、一件落着と思い込みました

ところがですねぇ・・・私が余計なおせっかいを焼いたばかりに・・・面倒な話に巻き込まれて行きます  というか、私が話を面倒にしたのかもしれませんが・・・

それから1時間ほど経った夜更けに・・・・私、お母さんに電話をしたのですよ
「濃厚接触者として、どうふるまえばいいのか」を説明しようとして

そうしたら、意外な言葉が返ってきました
「それが、一旦入院と言われたのですが・・・・なんだか迷っておられるようで・・・入院にならないかもしれないようです」
エッ?CTで肺炎確定したのに入院にならない???
患者さんは、20代女性ですが、持病を持っておられます

迷ったのですが・・・・結局、外来主治医に電話を入れてしまいました。
外来主治医は面倒くさいに違いない私の質問に丁寧に答えてくれました

肺炎球菌抗原が陽性であった事
胸部CT画像が、新型肺炎に特徴的なすりガラス状陰影ではなくて、気管支肺炎gであること
白血球増多、左方移動が見られ、CRP:4前後である事
等から、明日午後、PCR検査結果が出るまで、自宅で療養がふさわしいと呼吸器専門医とも協議して決めたと説明していただきました。

抗菌剤点滴後に帰宅となるようです。この時間には帰宅されているのかな?

明日、昼、「陰性でした」の報告を待つことにします。

お騒がせしました

明日、結果は報告させていただきます


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marurobo36)
2020-07-15 12:53:58
闘うドクター Ccamper!!
良いですね~!!
保健所等も大変なんでしょうが
あまりに事務的だと カチンと来る気持ち 凄いよくわかります。
返信する
Unknown (camper)
2020-07-15 17:08:46
保健所、本当に 仕事の洪水状態なのでしょうね。理解しようとはするのですが、カチンと来てしまいます。冬になったら、どうなるの??
返信する

コメントを投稿