![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/a19d2861910b219bc144eeccd91c880b.jpg)
朴の木平駐車場は、空いていました。2週連続の3連休の次の土日だったのと、紅葉前、その上、天気予報が悪かったから、空いていたのでしょうね。午後10時に着いて、トイレに近くて周囲に音の心配をしなくていい場所が容易に確保できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/f15d0e3f9f90114a45fc326d595ac289.jpg)
上の写真は、帰り際に撮った写真ですが、空いているでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/8e3fbfb358c8e84543c38729f0987c46.jpg)
朴の木平駐車場からキャンピングカーであかんだな市営駐車場に移動。そこからバスに乗って私は初めての上高地へ!!
着いたらいきなり熊にご用心!!
用心したら避けられるのですかねぇ??
まあ、北海道と違って月の輪熊だから、ヒグマよりは数等ましだとは思うのですが・・・
ツキノワでも、怖いですし、出会いたくは毛頭ないです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/7457bf04c02e6bd2469ee74195f6685c.jpg)
ニホンザルの怖さも知っているつもりです。
京都嵐山の岩戸山で、大学生の時に友達とふざけて猿を睨みつけたら・・・・
恐ろしい形相で追い掛け回されました。
本当に必死で、山を駆け下って逃げました。
猿は怖いです。ましてや熊なんて・・・・
初めて見た河童橋。有名な割に普通の橋でしかないと思いました が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/2eedc8fe037e5b6c931d6657540665da.jpg)
用心したら避けられるのですかねぇ??
まあ、北海道と違って月の輪熊だから、ヒグマよりは数等ましだとは思うのですが・・・
ツキノワでも、怖いですし、出会いたくは毛頭ないです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/7457bf04c02e6bd2469ee74195f6685c.jpg)
ニホンザルの怖さも知っているつもりです。
京都嵐山の岩戸山で、大学生の時に友達とふざけて猿を睨みつけたら・・・・
恐ろしい形相で追い掛け回されました。
本当に必死で、山を駆け下って逃げました。
猿は怖いです。ましてや熊なんて・・・・
初めて見た河童橋。有名な割に普通の橋でしかないと思いました が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/2eedc8fe037e5b6c931d6657540665da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/62/d9e9de665bf55c8b2f4e47350a2cc1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/6fab9c87b93bf0ed5c815c828f336646.jpg)
橋の上に立ったら、周囲の眺めは素晴らしくて・・・来る価値あるなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/e49c0ccc3f26eeab378fd28be582b809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/94ab9972a9f170aef1ef83477ce01675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/8801bc483b5e1afa9ed2c79e851c5769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/6ebc8ac80b537a8485f1232e3c8da9f8.jpg)
キノコ写真は、次回に回しました。
まだ、全然同定できません!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます