病院でのごんた
また、また電車です。
昼間はこんなに元気なのです。
他の患者さんに顰蹙だよね。
でも、治療に関しては、ほんとうにいつも感心するほどいい子ちゃん。
点滴の経管確保に対して、
研修かシニアの先生が、ぐるぐる、ぐにゅぐにゅ・・・・・
うわ~あ、何分掛かるんだあ~。早くしてくれ~。
こちらがじりじりしている。
ごんたは、じっと泣きもせず、じっとその手元を見つめ頑張るのです。
採血も、「落ちないね~。引くかあ~。シリンジ1本では足りないから、もう1っ本入れ替える。」
病院のプレイルームですが、
とってもいいおもちゃや本、ゲームやDVDがあって充実していました。
ちなみに食事時の写真は、
何が可笑しいのか分からないほど大笑い。
これって、低血糖のせいでもあるようだ。
ステロイドの使用しても、毎日傾眠状態でしたが、日々良くなって来ています。
帽子に日よけをつけました。
替えとで2個。
家に帰ると、洗面所に洗濯物の大きな山が出来ていました。