キャロリン。の日記

いつも、熱く、楽しく、全速力で、生きること。

患者会

2018年02月12日 | 家族
自己炎症の患者の交流会に
久しぶりに参加して来ました。

正直
ずっと気が晴れず、
昨年のつばさに会でも、
自分が支えられず、
PIDの方たちに助けて貰っていた。

ごんたの
精巣炎は落ち着いたので連れて行こうかと思ったが、行かないという。

結局帰宅したら、腹痛に胸痛訴えて布団の中でいました。
耳がおかしいとも言ってた。
体力的に持たない。


交流会は、
うちは、比較的コルヒチンがとても良く効いているので助かっています。
が、
たくさんの情報を貰えて良かったです!

ところで、
ちょっとだけ耳より情報
が、有った。

うーん
やっぱり
根気よく頑張ろう!と誓った次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮頸がんワクチン接種後の体調不良について

娘と同じように子宮頸がん予防ワクチンの副作用を疑う症状のある方、ワクチン接種後数ヶ月から遅い方は3年も経ってから頭痛、めまい、不随意運動、麻痺などが出て来る方もいます。 もしかしたらと思われる方は、 下記まで 全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会 電話・FAX:042-594‐1337 ご連絡下さい。