goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

笹の葉模様のササゴイ

2020-06-29 | 野鳥

先週末、仕事帰りのお散歩中に用水路で、ササゴイを見かけました。

ササゴイは羽が笹の葉模様に見えるのが名前の由来だそうです。目の虹彩と足は黄色をしています。



ちなみに似たようなサギにゴイサギがいますが、虹彩は赤色をしていて背中は一様な紺色です。

以前にも載せたものですが、ゴイサギの写真はこちら↓



サギ類にはいろいろとユニークな姿をした種類があって、面白いですよね。




しのび足で獲物に近づいて、狙っている姿勢


首を長く伸ばして、クチバシを水面に突っ込んでいるところ。首はよく伸びます。

狩は成功して小魚だったらしく一瞬のうちに飲み込んでいました。


ササゴイは昆虫や木の葉を水面に落として魚をおびき寄せて捕食する個体もあるようで、鳥類界きっての釣り名人らしいです。


にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村