徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

ミコアイサのオス

2022-01-01 | 野鳥
ミコアイサの名前のミコ(神子)はオスの白い姿が神子の白装束に見立てられたのが由来だそうです。
なんだかお正月にふさわしい縁起の良さそうな感じの鳥です。
天候不良の日が続いていますが、晦日の雨降りの合間に撮影してきました。

ミコアイサのオスは目の周りが黒いので、愛称パンダガモと呼ばれ、つぶらな目は可愛いです。
主に淡水域に生息して、頻繁に潜水しながら小魚などを捕食します。

羽色の白と黒とのコントラストがきれいです。

また、白い冠羽があり、とてもオシャレです。




















この公園にはオスのミコアイサが二羽おり、いつも一緒に行動しています。









下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ





にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村