徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

ゴイサギの幼鳥 ホシゴイ

2021-07-01 | 野鳥
ゴイサギの幼鳥は特別に名前がついていて、黒褐色の羽の白い斑点を星にたとえてホシゴイとよばれています。
成鳥とはあまりにみかけが違うので最初は別の種類の鳥なのかと思ってしまうほどです。
ちなみに成鳥の色彩になるまでに3年ほどかかるそうです。

頭にうぶ毛みたいなものが生えているのが可愛いらしいです。







とても可愛いフォルムです。





突如、目の前に別の幼鳥が現れて上の枝に移っていくところです。



さらに上の枝に移ります。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dasenka803)
2021-07-01 06:45:05
なんだか、凛としてカッコいい鳥ですね
返信する
ホシゴイ (maria)
2021-07-01 07:14:15
おはようございます。
ホシゴイの初々しさがとても可愛いですね〜!
特に頭のポヤポヤの毛が😄
私のところではヨシゴイさえ見かけないので、ホシゴイは更に観られません🤣
成長と同じになるまで結構年数がかかるのですね。
立派に成長してこちらにも飛んできて欲しいです♪
いつもありがとうございます。
昨日のスロージョギングの時、ツバメの幼鳥二羽見かけました。
残念ながらデジカメにメディアが入ってなくて、、、PCの中に忘れてました😂
返信する

コメントを投稿