goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

梅の花にメジロ

2022-03-23 | 野鳥
ウメの花にメジロはウメジローと親しみを込めて呼ばれます。
鳥によって花粉が運ばれて受粉が行われる花のことを鳥媒花(ちょうばいか)といいますが、ウメをはじめとして他にサザンカ、ツバキ、モモ、アンズ、ビワなどがあります。
媒介する鳥としてはメジロの他、ヒヨドリがいます。
虫の動きがまだ活発でない2月から3月に咲く花にとっては鳥による受粉はとても重要です。





















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。
宜しくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽこぽ)
2022-03-23 08:56:46
メジロはすごく可愛いですね 昔家の近くに メジロがよくやってきては パンを あげました メジロは美味しそうに食べてました メジロは人になつくんですかね
返信する
Unknown (おしゃべり花)
2022-03-23 16:56:00
メジロの羽の風合いまで撮れていてすごーい!
返信する

コメントを投稿