梅の花にメジロ 2022-03-23 | 野鳥 ウメの花にメジロはウメジローと親しみを込めて呼ばれます。鳥によって花粉が運ばれて受粉が行われる花のことを鳥媒花(ちょうばいか)といいますが、ウメをはじめとして他にサザンカ、ツバキ、モモ、アンズ、ビワなどがあります。媒介する鳥としてはメジロの他、ヒヨドリがいます。虫の動きがまだ活発でない2月から3月に咲く花にとっては鳥による受粉はとても重要です。現在、ブログのランキングに参加中です。下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。宜しくお願いします。 #メジロ #野鳥 #写真 #みんなのブログ « メジロは花の蜜が好き | トップ | モビングを受けるチョウゲンボウ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ぽこぽ) 2022-03-23 08:56:46 メジロはすごく可愛いですね 昔家の近くに メジロがよくやってきては パンを あげました メジロは美味しそうに食べてました メジロは人になつくんですかね 返信する Unknown (おしゃべり花) 2022-03-23 16:56:00 メジロの羽の風合いまで撮れていてすごーい! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する