徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

マガモの飛翔

2022-01-16 | 野鳥
河川の上空を飛ぶマガモの飛翔シーンです。
マガモのメスです。




















オスの飛翔シーンです。


頭部の緑色や次列風切にある翼鏡と呼ばれる青い斑紋は構造色で、光り輝いていてきれいです。


ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ





ハジロカイツブリ

2022-01-15 | 野鳥
ハジロカイツブリは主に湖沼や河川などの淡水域に生息していますが、波の穏やかな漁港や湾内の海水域でも見られます。
飛ぶと羽の白さが目立ち、名前の由来になっています。

カイツブリよりやや大きく、目が赤いのが特徴的です。
冬羽はミミカイツブリと似ていますが、ハジロカイツブリは白いほおと黒い頭部との境界がやや不明瞭でクチバシはやや上に反っています。













カワアイサのメスと一緒に泳いでいるところです。

助走のシーンです。




下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ




イカルチドリ

2022-01-14 | 野鳥
イカルチドリは類似種のコチドリよりはやや大きく、河川の中流域に生息して、歩きながら昆虫や節足動物などを捕食します。

コチドリと風貌がとてもよく似ていますが、クチバシと脚は長め、黄色いアイリングは淡く、胸から首にかけて続くリング状の黒斑は細めです。



河川の石ころの中にいると目立ちにくく、つい見過ごしてしまいそうです。

トコトコと歩く姿は可愛らしいです。











ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ






コハクチョウの飛び立ち

2022-01-13 | 野鳥
コハクチョウが飛び立つのには水面を脚で蹴って、十数メートルの助走が必要です。
朝日に照らされながら、しぶきを上げて飛び立つシーンです。

最初のうちは3羽の翼の動きはシンクロしています。























現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


田んぼで採餌中のハクガン

2022-01-12 | 野鳥
ハクガンが群れで、コハクチョウと一緒に田んぼで採餌中です。


クチバシはピンク色で、ハクガンという名前のとおり全身が白いガン類です。








にコハクチョウがいると体の大きさの違いがわかります。





体に灰色みのあるのものはハクガンの幼鳥です。







他のハクガンが田んぼで採餌中なのに、1羽だけ畦の上に立って辺りを見回しています。
おそらく見張り役と思われます。



カワアイサ

2022-01-11 | 野鳥
家族なのかどうかはわかりませんが、一羽のオスと四羽のメスが河川の中洲付近で、一緒に行動を共にしていました。

真ん中にいるメスのクチバシの内側にはノコギリの歯のようなものが見えますが、鳥を捕らえやすい構造になっているようです。


















ランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ




ハクガンの飛翔

2022-01-10 | 野鳥
ハクガンは名前のとおり全身が純白なガン類です。
数少ない冬鳥として北海道や本州に局地的に飛来しますが、近年、徐々にですが増加傾向にあるようです。
ハクガンが100羽以上の大きな群れを作って飛翔しているシーンを撮影しました。



群れで大空を飛んでいる姿は圧巻です。





















ハクガンは飛翔時には初列風切の黒色が目立ち、白と黒のコントラストがとてもきれいな鳥です。







目下、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


カワアイサのオス

2022-01-09 | 野鳥
カワアイサのオスです。

頭部は濃い緑色で光沢があり、毛は後ろに撫で付けたような感じです。
胸から脇腹にかけて白いので、遠くからでもよく目立ちます。
クチバシは赤っぽく、先端がかぎ状に曲がっています。







下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



カワアイサのメス

2022-01-08 | 野鳥
カワアイサは名前にカワが付くとおり、河川や湖沼など淡水域で見られることが多いですが、海水域でも見られます。
潜水ガモの中でも大きい部類で遠くからでもよく目立ちます。
魚を主食としています。
河川の中洲に上がっているカワアイサのメスです。
足趾と足趾との間には蹼膜と呼ばれる水かきが見えます。


メスは頭が赤褐色で冠羽があります。
また、クチバシは赤みがあって細く、先端が鉤状に曲がっています。







潜水ガモの特徴で体を水面に深く沈めた姿勢で泳ぎます。






下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



コハクチョウの着陸(2)

2022-01-07 | 野鳥
コハクチョウの雪上への着陸シーンからです。


羽ばたくのをやめ滑空しながら徐々に速度を落とし、脚を下ろして着陸態勢に入ります。






















着陸寸前に翼を大きく広げてソフトランディングです。


ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ




ホオジロガモのオス

2022-01-06 | 野鳥
ホオジロガモはオスの頬が白いのが名前の由来になっています。
ちなみにメスには頬の白斑はないので識別は容易です。
冬鳥として日本に飛来するカモ類で海水域にも湖沼や河川などの淡水域にも生息します。
主に貝類や甲殻類を捕食しますが、魚や水草なども食べたりします。

堰堤の下流側で潜水をくり返しているホオジロガモのオスです。

頭部は暗緑色で光輝いています。


三角おにぎりのような頭の形や正面からみた愛嬌のある顔が可愛らしいです。


速い水流の中でも活発に泳いだり潜水したりしています。











潜る瞬間です。





ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



コハクチョウの着陸(1)

2022-01-05 | 野鳥
コハクチョウの雪上への着陸シーンからです。

後ろを飛んでいるのは顔の黄色い部分の面積が小さく、アメリカコハクチョウか交雑種と思われます。

















羽ばたいて着地点を調整しています。





下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ




コハクチョウの飛翔

2022-01-04 | 野鳥
コハクチョウの飛翔シーンです

標高3000m級の山々を背景に青空を飛ぶコハクチョウの姿は優雅できれいです。
















下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みにもなり嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



ミコアイサのメス

2022-01-03 | 野鳥
お正月のミコアイサのメスです。
オスと同様に目の周りが黒くて頬から首にかけて白いですが、冠羽は茶色です。

つぶらな目が可愛いです。
オスと同様に羽色の配色はオシャレで上品さがあります。






羽繕いをしているところです。







足で顔を掻く仕草は可愛らしいです。





二羽のミコアイサのメスが仲良く一緒に泳いでいます。






下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ミコアイサの助走

2022-01-02 | 野鳥
ミコアイサが大きなお魚をくわえて、突然助走しはじめました。
おそらく他の鳥に横取りされるのを警戒しているのだと思います。

飲み込めるのかと思うほどの大きな魚です。

























下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ




にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村