♪ 街は色づくのに
逢いたい人はこない♪
昔の歌の一節を
思い出してしまいそうな帰り道
歌えそうだけど
やっぱり
歌の出だしは照れ臭いから
小声から始めてみましょうか。
緑から色づいていく木々は
すこし南の風に揺れて
和製のクリスマスカラーのよう
何も紅葉するのは
恥ずかしくて赤くなるのでもなくて
サヨナラするためでもなくて
我が身を守るため
幾年もの年月を
こうして超えてきたのでしょうね
人の目には
楽しく映っても
本当は
血の涙を流しているのかもしれない
けれど
それさえも
ひとたび
光に照らされたならば
どこからか
称賛の声が聞こえてくるやもしれない
透き通って
輝き始めるから不思議
あ、美しいと
声にだしてみた時に
その木々になりたいと思った瞬間だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/522673421c15ac205246797413e130eb.jpg)
逢いたい人はこない♪
昔の歌の一節を
思い出してしまいそうな帰り道
歌えそうだけど
やっぱり
歌の出だしは照れ臭いから
小声から始めてみましょうか。
緑から色づいていく木々は
すこし南の風に揺れて
和製のクリスマスカラーのよう
何も紅葉するのは
恥ずかしくて赤くなるのでもなくて
サヨナラするためでもなくて
我が身を守るため
幾年もの年月を
こうして超えてきたのでしょうね
人の目には
楽しく映っても
本当は
血の涙を流しているのかもしれない
けれど
それさえも
ひとたび
光に照らされたならば
どこからか
称賛の声が聞こえてくるやもしれない
透き通って
輝き始めるから不思議
あ、美しいと
声にだしてみた時に
その木々になりたいと思った瞬間だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/522673421c15ac205246797413e130eb.jpg)