湖のほとりから。

花と空と心模様を写真と詩と文に託して。

お月様

2025-02-05 22:56:00 | ポエム
スマホで捉えられた夜空
空気がキーンなるような

息さえ、吐き出したその先で
ポキンと凍ってしまうような。

寒いのは苦手だけど
こうした乾いた冬の空は嫌いではない。

久しぶりに、カメラを取り出して写してみたくなった、三日月




あらっと
光を見つけた時に振り向いて
見つけた時の三日月が好きだ

空が泣いてる場所もある
それが凍てついて
泣いてる人がいる場所もあることでしょう

乾いた風が吹く
私の住んでいるこの場所は、
空が広くて明るくて
こうして、三日月を見つけられる

有難いことだと思える 

今日は、昔の仲間達がやってきて
『おうちランチ』
畑でできた野菜の出番を華やかに
ワンプレートに納めてみた。

お喋りに夢中で
写真を撮るのを忘れてしまった

畑のサラダ(にんにくドレッシング)
にんじんのチーズソテー
紫キャベツの酢漬け
コロッケ
タカギベーカリーのカスクート

スープは、クラムチャウダー
今日のコーヒーは、
キリマンジャロが少し入った、大好きなエメラルドマウンテンとのブレンド


仲間達は
とても喜んでくれた

時折、誰かに食べて欲しくなる癖がある(笑)

美味しいと言ってくれると
この上なく嬉しくなる癖

食べくれる人がいる幸せ
食べさせてやりたい幸せ

だから、人の好き嫌いには敏感でいる。
何げない会話や出先で聞く好みを
忘れずにいたりする

他のことは忘れても
その人の好き嫌いは覚えてる

けど、三日月が好きかどうかは尋ねたことがない。

それは、
自分には関わりのない場所で
関わって欲しくない場所でもあるからかしら

時折、カフェごっこみたいなことをして
一日の終わりに見る夜空

ほんのひとときの時間
それさえも、必死に戦っている時には見ようともしないから
見れる時間を見出せることの幸せ

満ち足りた時間と言うのか

ふと、夢に出て来てくれた亡き母の顔が
重なって
滲んできて
そして私は目を閉じる




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の『がっちりマンデー』

2025-02-02 17:44:00 | コラム
先日、お亡くなりになった、森永卓郎さんの、テレビ収録、最後のお姿になりましたね。(1月24日)

なんだか、とても悲しいです。

愛嬌のある話し方
毅然と政府に物申す姿勢

何故、五回もコロナワクチンを打ってしまったんだろう
それが元で癌になったかもしれない。

アメリカに細胞を送って調べたらしい。
コロナワクチンに詳しい先生の投稿です。






もう少し、長生きして
テレビ界や、日本政府に喝を入れ続けて欲しかったです。

けれど、最後の最後まで
戦っていた姿は、とても心に残ります。
何故、こう言う人が政治家にならないんだろう。
気持ちの美しい、遊びこころを持った、可愛らしいところのある大人の方だったと思います。


お疲れ様でした。
あちらの世界で、ゆっくりと、できればいいなぁ〜と思います。

最後の出演になってしまった『がっちりマンデー』の最後には、
森永さんを悼む文字
そして、森永さんが大好きだったと言う吉田拓郎さんの『どうしてこんなに悲しいんだろう』の曲を流してくださった番組スタッフの方の計らい。

どんなふうに
そうなったのか
『悲しいだろう みな同じさ』






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする