今日はママ友さん達とのランチ&お茶会
しばらくぶりに集まったわけである。
小さな田舎町の小さな幼稚園
そしてひとクラス27人しかいない小学校
その中で、6名のママ友達
子供達が幼稚園から中学に上がるぐらいまで
なにかといえば誰かの家でお茶会を開いていた仲間。
不思議なもので
親達が仲が良いからと
じゃ、子供達までが、とても仲良しまでとはいかないものである。
『公園デビュー』と言う言葉がある。
田舎では、公園らしきものはない。
ご近所さんか、その友達やら
小さい時に子供を子供と遊ばせる為
そして何より、地元の情報を得るのには
今のようにネットのない時代には
そうしたコミュニティに入り込んで
上手に時間や人を使う。
言葉は悪いが
友達も親戚もいない子育ては
助けてくれたりするのもご近所さんや
その学区の友達だったり
地元をうまく生きていく術の一つだったりする。
大切に扱わないと
下手すれば変人扱いや村八分(笑)
大人はともかく
小さい時の子供社会にも弊害が出てしまう。
小さい子を地域で育てると言う触れ込みは立派なのかもしれないが、実は
誰しも自分の子供だけが可愛いときてる。
私は人は好きだけれど
無理して付き合うことを
どうも、好まない私は
こうした付き合いは、
子供や情報のためだったかもしれない。
子供が友達と遊ぶなら
そのママ達と仲良くするといったふう。
しかし、そういう場で話されるのは
人の悪口や自分の子供の悩み、または、
子供自慢が普通。
そんな話より違う話を仕切りたくなると
多弁になってしまって、後から自己嫌悪に苛まれるのがオチなのだ。
そしてなおかつ
やはり、私は関西の血が入っているのか
あくまで、面白くバカになってふるまって
どっと疲れて帰宅と言うパターン
しかし、
ある程度の歳を重ねれば
要らぬ気を使わないことを計算するわけで。
まさに、今日のランチ&お茶会は
喋りたい人が喋っていればいいと言う感じで落ち着いて話が聞けた。
喋る人だらけ
しかし、みんな、持ち寄る話は
少々、私には退屈な話である。
本の話も、映画の話もしない。
貯蓄のノウハウでもなければ
音楽や美術の話でもない。
昔話と子供の自慢
病気やご近所さんの変わり者の話
facebookやブログ
インスタやパソコンをしてる私なんぞは
変人に入るのだろうか。
『よくそんなことしているね』と言われたら
『そう?大丈夫だし、楽しいよ』と答えた。
ネットの情報は
そこにいるママ友よりも
かなり濃厚で深い情報に接しているので
薄っぺらい話になりがちなとこに
ドカンと爆弾のように投下できるけれど
それもやめてニコニコと話を聞いていた。
ああ、私も大人になったもんだーと、自分で感心しながら(笑)
こうして、そこにいるのに
人間観察のように
違う場所で見ているような私。
突っ込みどころ満載の話を
あえて突っ込みをいれない
突っ込みをいれてしまうと
そのママ友の話を潰してしまいそうで
たまに振られる私への話を
真剣に返すと
繰り出した言葉がわからないと聞き返されたり。
また、それを説明してると
知識をひけらかしてしまっているのではないかと、途中で話をすり替えたりしながら。
変な脱力感
難しい話は一切ない。
介護の話も
病気の話も
老人の扱いの話も
目の前で、流れている感覚。
すべて知っているし
やってきたし、もっと深い部分で考えたこともあったし。
ママ友みんなが
自分とは同じではないから
必死で話す人を
ただ、うんうんと聞く。
話を振られなければ
話に割って入らない。
みんな
話したがってきてるのだから。
答えはいらないし、必要としていないから、聞いていればいい。
おしゃべり大会?
まぁ、いいか。
かつて仲良くしていた方々の
近況報告が聞けて
これから
どう展開していくのかわからないけれど
この会は『笑◯会』と名付けられ
LINEでグループが作られ
また、集まろうと話を終えた。
十数年間の月日を経て
集まったママ友の仲間
みんなそれぞれ色んなことがあったらしい。
けれど、その割には
あまり昔と変わってないような。
変わったのは服のサイズか?
変わらないのは、ある意味ステキなこと。
しかし、それなりに変わって
人として成長したと言う姿も、またステキなことのはずなんだ。
面白かったとか
面白くなかったとか
そんなんじゃない
私は、ただ話を聞いていた
ただ、みんなは自分を語りたいばかり。
みんな何故か、
どこかに
寂しさを抱えてしまっているんじゃないだろうか、、、なんて思ってみたりしたお茶会だった。
しばらくぶりに集まったわけである。
小さな田舎町の小さな幼稚園
そしてひとクラス27人しかいない小学校
その中で、6名のママ友達
子供達が幼稚園から中学に上がるぐらいまで
なにかといえば誰かの家でお茶会を開いていた仲間。
不思議なもので
親達が仲が良いからと
じゃ、子供達までが、とても仲良しまでとはいかないものである。
『公園デビュー』と言う言葉がある。
田舎では、公園らしきものはない。
ご近所さんか、その友達やら
小さい時に子供を子供と遊ばせる為
そして何より、地元の情報を得るのには
今のようにネットのない時代には
そうしたコミュニティに入り込んで
上手に時間や人を使う。
言葉は悪いが
友達も親戚もいない子育ては
助けてくれたりするのもご近所さんや
その学区の友達だったり
地元をうまく生きていく術の一つだったりする。
大切に扱わないと
下手すれば変人扱いや村八分(笑)
大人はともかく
小さい時の子供社会にも弊害が出てしまう。
小さい子を地域で育てると言う触れ込みは立派なのかもしれないが、実は
誰しも自分の子供だけが可愛いときてる。
私は人は好きだけれど
無理して付き合うことを
どうも、好まない私は
こうした付き合いは、
子供や情報のためだったかもしれない。
子供が友達と遊ぶなら
そのママ達と仲良くするといったふう。
しかし、そういう場で話されるのは
人の悪口や自分の子供の悩み、または、
子供自慢が普通。
そんな話より違う話を仕切りたくなると
多弁になってしまって、後から自己嫌悪に苛まれるのがオチなのだ。
そしてなおかつ
やはり、私は関西の血が入っているのか
あくまで、面白くバカになってふるまって
どっと疲れて帰宅と言うパターン
しかし、
ある程度の歳を重ねれば
要らぬ気を使わないことを計算するわけで。
まさに、今日のランチ&お茶会は
喋りたい人が喋っていればいいと言う感じで落ち着いて話が聞けた。
喋る人だらけ
しかし、みんな、持ち寄る話は
少々、私には退屈な話である。
本の話も、映画の話もしない。
貯蓄のノウハウでもなければ
音楽や美術の話でもない。
昔話と子供の自慢
病気やご近所さんの変わり者の話
facebookやブログ
インスタやパソコンをしてる私なんぞは
変人に入るのだろうか。
『よくそんなことしているね』と言われたら
『そう?大丈夫だし、楽しいよ』と答えた。
ネットの情報は
そこにいるママ友よりも
かなり濃厚で深い情報に接しているので
薄っぺらい話になりがちなとこに
ドカンと爆弾のように投下できるけれど
それもやめてニコニコと話を聞いていた。
ああ、私も大人になったもんだーと、自分で感心しながら(笑)
こうして、そこにいるのに
人間観察のように
違う場所で見ているような私。
突っ込みどころ満載の話を
あえて突っ込みをいれない
突っ込みをいれてしまうと
そのママ友の話を潰してしまいそうで
たまに振られる私への話を
真剣に返すと
繰り出した言葉がわからないと聞き返されたり。
また、それを説明してると
知識をひけらかしてしまっているのではないかと、途中で話をすり替えたりしながら。
変な脱力感
難しい話は一切ない。
介護の話も
病気の話も
老人の扱いの話も
目の前で、流れている感覚。
すべて知っているし
やってきたし、もっと深い部分で考えたこともあったし。
ママ友みんなが
自分とは同じではないから
必死で話す人を
ただ、うんうんと聞く。
話を振られなければ
話に割って入らない。
みんな
話したがってきてるのだから。
答えはいらないし、必要としていないから、聞いていればいい。
おしゃべり大会?
まぁ、いいか。
かつて仲良くしていた方々の
近況報告が聞けて
これから
どう展開していくのかわからないけれど
この会は『笑◯会』と名付けられ
LINEでグループが作られ
また、集まろうと話を終えた。
十数年間の月日を経て
集まったママ友の仲間
みんなそれぞれ色んなことがあったらしい。
けれど、その割には
あまり昔と変わってないような。
変わったのは服のサイズか?
変わらないのは、ある意味ステキなこと。
しかし、それなりに変わって
人として成長したと言う姿も、またステキなことのはずなんだ。
面白かったとか
面白くなかったとか
そんなんじゃない
私は、ただ話を聞いていた
ただ、みんなは自分を語りたいばかり。
みんな何故か、
どこかに
寂しさを抱えてしまっているんじゃないだろうか、、、なんて思ってみたりしたお茶会だった。