蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

手堅く「千両2号」

2013-05-18 19:57:52 | 家庭菜園
いよいよ本気でダイエット挑まなければイケナイのだが・・・。1時的に落とす自信はあるが継続させる自信はない、、
故にモチベーションが上がらない。。。

え~っと、取り敢えずナス(千両2号)の苗買ってきて昨日までイチゴが植えてあった1番メインのプランターに植えた。


今年は「米ナス」とか「水なす」と奇をてらわず「千両2号」のみでナスは勝負!!
言うまでもなくナスは水と肥料を与え続けるは基本として・・・。 
毎年ヤラれるナメクジ対策には色々と腐心して来ましたが今年は もういい加減薬を使います! 使います!
アブラムシが来て葉っぱ食い荒らすなら、アブラムシ用の薬もあるでしょう。。。薬で対処しましょう!!

奴らに人類の英知を思い知らせてやるです!!

イチゴの時に泣かされたカラス対策は・・・・。 流石にナスは食わんだろ?? 今までもナスのカラス被害は我が家では無かった気がするけど??
トマトも・・・。去年、母親が育ててたがヤラれた形跡は無かったし。。。 

って言うかカラスに狙われたら人類にはもはや「防御ネット」しか残って無いけどナスとかトマトでそんな家庭菜園で見た事ないから大丈夫じゃないかな~?
と思うんだけど甘いかな~??

「トマト~ず」は順調でこんなに大きくなって


花も咲かせてます。
 

念のため花に実が付きやすい様に・・・。

『トマトーン』吹きかけて置きました。 これで大収穫間違いなしです!! (?)


追伸 折角のサイエン夏戦線です。後もう1品種位は面倒見れそうなので何にしようかと思案中・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする