蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

ナス焼き

2013-06-17 20:06:43 | グルメ
静岡県知事選挙が終わり終わって見れば前職の川勝平太氏の大勝での再選となった。
正直、政令指定都市住民には県知事の権限が薄いので(橋下氏がわざわざ市長になった位だし)興味も薄かった。(投票は一応行ったけどね)
ただ浜岡原発は住民投票実施して欲しいね。川勝知事自体は風の流れ見て意見変えるから盛り上がれば実施するだろうし盛り上げないと!!


え~っと、先日 「ナスもトマトも」 の回で取り上げたナスを収穫しました!!

立派に育ちました!! 20cm位になりました。

と思いきや・・・。


侵入の跡があります・・・・。アブラムシでしょうか? 均一な円を描いての侵入となるとナメクジでは無い気がしますが・・・。
虫が付いてない気がしてましたがヤラれてるものですね・・・。

とは言うものの、この位の虫食いで食べられない言ってては家庭菜園で食べれれるものは無くなるので・・・。

焼いて、頂きました!!
コツも何も無いですw たっぷりの油で本来ヘルシーなナスをアンヘルシーにして焼いて下さい。菜箸などでストレス無くズボッと入れば完成です!!



ニンニクをスってたっぷりの醤油掛けるという。カツオみたいな食べ方が理想なのだが、、明日仕事なのでショウガで我慢・・・。
初ナリのナスは美味しくないのが定説ですが。。。美味い!!  (自作補正無しでマジ美味い!!)

これからジャンジャン、ナスが出来ると思うとやはり家庭菜園は面白い!! 料理もバリエーション増やさないとイケマセンね~!
(本当は煮浸しが1番好きなんだよね~。 機会があれば又、記事にしたいです。)



追伸 本文と全然関係無いのですがSBSラジオ「らぶらじ」月火のメインパーソナリティーを務める鉄ちゃん事「鉄崎幹人」氏の曲が出来が良いので
    頼まれた訳ではないがw  応援したいので、このブログで少しでも拡散出来れと思ったり・・・。

    静岡より名古屋(愛知県)の人の方が知名度高いのかな?? イマイチ愛知県での知名度が解からん・・・。
    ただ自作PVの割に完成度の高さとヤル気がハンパ無い!! 名古屋、もしくは名古屋近郊の方は是非是非!!

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする