風邪を引いて治ってしばらく咳出るな~~。 と思ってたけど、、、
未だに咳出る、、、多少は少なくなってるけど、、、。
この調子じゃ又新たに別の風邪引きそうな予感。。。。。。
え~っと、明日から段々と寒くなるみたいです。
そうなると鍋ですね~~♪
当ブログも毎年「鍋スープ」取り上げてますが、、、、、
今年は早くも当たりを見付けたです!!
ニッポンハム シャウエッセンにピッタリ!! ポトフスープ (牛のコクとハーブの香り)
ニッポンハムなだけに流石に強く多く私の近所のスーパーでは高確率で売ってました。
スーパーの鍋スープコーナーに無ければウインナーとか加工肉コーナーにある可能性があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/3cd06e72624790f410dd1e7811fa993e.jpg)
具材は勿論、好き好きですが、、時間の掛かりそうなジャガイモや人参は事前に茹でておきましょう。
(画像ではジャガイモが写ってませんが主役に近いのに忘れてたので慌ててレンジで水入れてチンした><)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/6155734286aa52cbcc89513437334872.jpg)
ポトフの主役はソーセージですが、、、
(スープを買ったスーパーでは何故はニッポンハムのソーセージ売っていない事態に困り慌てて別のスーパーで『シャウエッセン』 買って来ました😅 シャウエッセン美味しいのにねぇ??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/9ba71ef945f6421df66fb776e3dd69df.jpg)
撮影用に並べるのが難しい。。。(要努力。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/d2b75e0685100ebc8a2355ab9e4f8501.jpg)
この段階で冷凍庫に安心、安全で有名な中国産の「ミニロールキャベツ」 が長年
眠ってる事を思い出したので投入!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/3c3d1df491d50ec9d5d78d4ac5a2ef66.jpg)
全体的に、ジャガイモもニンジンもキャベツも大きく切った方がそれっぽいしで楽チンです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/d9637f981868e9251f45a215a038b03b.jpg)
追伸
繰り返しますが、、、この鍋スープは当たりだと思います。
洋風鍋だというイメージを自分の中でのイメージを崩さなければスープが足りなくなった時は
マギーブイヨンとかコンソメとかの追加と塩コショウで対応出来ます。
ただ、この商品のテレビCMで大根入れてて私も真似したけど、、、、
ポトフに大根って入れるのかね??? う~~ん、、、もしかしてカブだったとか??
あっ! カブならカブで有りかも!!??
未だに咳出る、、、多少は少なくなってるけど、、、。
この調子じゃ又新たに別の風邪引きそうな予感。。。。。。
え~っと、明日から段々と寒くなるみたいです。
そうなると鍋ですね~~♪
当ブログも毎年「鍋スープ」取り上げてますが、、、、、
今年は早くも当たりを見付けたです!!
ニッポンハム シャウエッセンにピッタリ!! ポトフスープ (牛のコクとハーブの香り)
ニッポンハムなだけに流石に強く多く私の近所のスーパーでは高確率で売ってました。
スーパーの鍋スープコーナーに無ければウインナーとか加工肉コーナーにある可能性があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/3cd06e72624790f410dd1e7811fa993e.jpg)
具材は勿論、好き好きですが、、時間の掛かりそうなジャガイモや人参は事前に茹でておきましょう。
(画像ではジャガイモが写ってませんが主役に近いのに忘れてたので慌ててレンジで水入れてチンした><)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/6155734286aa52cbcc89513437334872.jpg)
ポトフの主役はソーセージですが、、、
(スープを買ったスーパーでは何故はニッポンハムのソーセージ売っていない事態に困り慌てて別のスーパーで『シャウエッセン』 買って来ました😅 シャウエッセン美味しいのにねぇ??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/9ba71ef945f6421df66fb776e3dd69df.jpg)
撮影用に並べるのが難しい。。。(要努力。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/d2b75e0685100ebc8a2355ab9e4f8501.jpg)
この段階で冷凍庫に安心、安全で有名な中国産の「ミニロールキャベツ」 が長年
眠ってる事を思い出したので投入!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/3c3d1df491d50ec9d5d78d4ac5a2ef66.jpg)
全体的に、ジャガイモもニンジンもキャベツも大きく切った方がそれっぽいしで楽チンです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/d9637f981868e9251f45a215a038b03b.jpg)
追伸
繰り返しますが、、、この鍋スープは当たりだと思います。
洋風鍋だというイメージを自分の中でのイメージを崩さなければスープが足りなくなった時は
マギーブイヨンとかコンソメとかの追加と塩コショウで対応出来ます。
ただ、この商品のテレビCMで大根入れてて私も真似したけど、、、、
ポトフに大根って入れるのかね??? う~~ん、、、もしかしてカブだったとか??
あっ! カブならカブで有りかも!!??